リタイアじーじの徒然絵日記

定年オヤジの徒然絵日記です。趣味の写真等思いつきで書きます。いい加減な内容も有りますがご容赦ください。。

高知駅と市電

2024年11月18日 | 駅と電車
高知には市電が走っていました。
駅の正面より土佐電がでていました。
小生、市電に何故か惹かれます。
バスより市電が好きです。
理由ははっきり自分でも分かりませんが、走行時の安定感のせいかもしれません。

過去の投稿記事です。

ベルンの路面電車 - リタイアじーじの徒然絵日記

ヨーロッパでは路面電車が沢山走っています。格好いい電車🚉で町並に調和していました。ベルンには色々な路面電車が走っていました。昔ながらの電車🚃💨とヨーロピアンスタ...

goo blog


スイス ベルンの市電 - リタイアじーじの徒然絵日記

スイスのベルンも美しい街です。ベルンはドイツ語圏ですので街並みはドイツ的でした。ベルンには時計台がアチコチにありました。さすが時計の国だと思いました。40年以上前...

goo blog


富山の路面電車 - リタイアじーじの徒然絵日記

富山は何故か一寸ヨーロッパ的です。広々とした街並み、ちょっと涼しげな気候花が沢山飾られています。そして、路面電車がヨーロッパです。本当に沢山の路面電車が走ってい...

goo blog



PVアクセスランキング にほんブログ村

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« パリ 北駅  TGVの入線 | トップ | 巴里のドア »
最新の画像もっと見る