パリは夜中でも楽しい場所です。
明るく照明された店内をウインドウショッピングするのも楽しいひと時です。
展示が画廊ならなおさらです。
ゆっくり品定めが出来ます。

過去の投稿記事です。
ブルーデル美術館の窓 - リタイアじーじの徒然絵日記
ブルーデル美術館は屋外にも彫刻が展示されていました。窓から見る彫刻も一興でした。過去の投稿記事です。グリンデルバルドシャレーの窓-リタイアじーじの徒然絵日記スイス...
goo blog
マレ地区のパン屋さん - リタイアじーじの徒然絵日記
マレ地区はパリでも異国情緒があります。中東の気配がします。そんなマレ地区で見掛けたパン屋🥯の窓です。過去の投稿記事です。水彩画カフェの窓(ロダン美術館の庭...
goo blog
マレ地区 ブーランジェリーの窓 - リタイアじーじの徒然絵日記
マレ地区は昔ユダヤ人が多く住んでいた地区です。この地区は中東料理等バライティーに飛んだ魅力的な場所です。そこで見かけてパン屋さんのウィンドウです。他には無いパン...
goo blog
ミュンヘン 赤い窓辺の小さな花壇 - リタイアじーじの徒然絵日記
ミュンヘンで見掛けた赤い窓です。窓辺に小さな花壇がありました。住人も通行人も癒されます。可愛らしい窓です。過去の投稿記事です。華やかな窓-リタイアじーじの徒然絵日...
goo blog