レトロ絵日記 de 街さんぽ

レトロ好き主婦の街歩きや喫茶店絵日記など。現在、新旧の画像をまとめています。忙しい方はイラストだけ見てくださいね(^^)

1日1万歩 歩いた結果です

2022-09-03 | 日々のこと



自分忘備録ですが・・
腎臓病治療で1年半ほど ステロイド薬を飲んでいたのですが 見事に太ってしまいました…

(ステロイドはよく効く魔法の薬ではありますが、糖尿病、脂質代謝異常症、高血圧、骨粗鬆症、中心性肥満、ムーンフェイス、、 と副作用が出る厄介な薬です)

8月は 時間ができたので 毎日1万歩ずつ歩いた結果!  

平均 11,674歩  1か月トータル 361,895歩
距離にして 260.6KM 達成しました~~ (#^.^#)



気になる体重は!!! これがすごい

ほとんど変わらず (*_*;  0.6キログラム減くらいでしょうか。

まぁ、7月も平均8000歩 歩いてたんですが。。

脂肪をためこむ にっくきステロイド。。 

でも 毎月の血液検査の結果は 
クレアチニン、eGFR(腎機能)、総コレステロール、LDLコレステロール、中性脂肪、、と のきなみ数値が良くなりましたので やっぱり運動の効果があったんだなぁと思います 
あと歩くと 気分が落ち込まない、のは一番でしょうか。

長いこと腎臓病は安静が第一、と言われていましたし、実際症状が重い時は先生にも「自宅で安静に」と言われましたので 自分でもおっかなびっくりだったんですよね。
激しい運動はよくないそうですが のんびり散歩で症状が改善できればと思います

クレアチニンは一番悪かったときの1.5 から 今月は 1.06 になりました。

難点は1万歩 歩くのに1時間45分と時間がかかることでしょうか。。

次回は9月末検診なので 続けてみようと思います~