今日(3月27日)の「アド街ック天国」が老舗の横浜SP なので アップしました♪
横浜を代表するクラシックホテル ホテルニューグランド横浜。
個人的に「日本一好きなホテル」… かもしれません ホテルニューグランド横浜は、1927年12月1日に横浜で開業。2017年に開業90周年を迎えました。本館は、1927年開業時に銀座和光などを設計した渡辺仁氏によるもので、マッカーサー元帥やチャーリー・チャップリン、ベーブ・ルースをはじめ、多くの著名人が宿泊。
1992年には横浜市歴史的建造物に指定、2007年には、経済産業省が選んだ近代化産業遺産の認定を受け、ヨーロピアンテイストをコンセプトに、横浜・山下公園前のランドマークとして親しまれ続けています。
1923年の関東大震災で多大な被害にあった横浜。
ニューグランドの誕生は、復興のシンボルとして多くの市民が励まされたそうです。
ホテルのシンボルは 不死鳥を表すフェニックス。(このマークがまたかっこいい)
本館ロビーにつるされた東洋風の灯篭は 外国人の宿泊客を意識したデザイン。
本館ロビー
フェニックスがホテルのシンボルなので 鳥の絵も多いですね。
本館:「孔雀」松村呉春
本館エレベーターのフェニックス
タワー客室からの眺め
夜景も朝の山下公園も、見るたび幸せな気持ちになります。(眺めは部屋によって異なります)
中庭
ニューグランドの魅力はロケーションにも。歩いて5分のところに中華街があり、夜遅くまで遊んだり、早起きして朝粥を食べに行ったり。
山下公園、氷川丸は目の前です。
ホテルニューグランド開業90周年記念の写真集。
ニューグランドで披露宴を挙げたユーミンやゆずの北川さんのコメントも収録されています
繁忙期をのぞけばお安いプランもあったりで、遠出するかわりに利用させていただいてます
食べたものの写真などなど またいつかアップしたいです
ホテルニューグランド横浜
神奈川県横浜市中区山下町 中区山下町10
地下鉄みなとみらい線「元町・中華街駅」
1番出口(階段)より1分
2番出口(エレベーター)より2分
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます