前回の「安曇野ブルワリー」の続きです。
フードのメニューです。

平日昼間のフードの種類はミニマム。週末になるともっと種類があるそうです。



注文したのは安曇野らしい一品、「わさびコロッケ&わさび漬け」。コロッケ、何と緑色です。コロッケのお味にわさびの香りが相まって美味しい!この組合合わせは新感覚。わさび漬けとの相性も良し。


最後は「安曇野アンバーエール」で締め。モルトのやや芳醇な香り。モルトの旨味は控え目で、しっかり酸味が効く。旨い。モルトの穏やかな香りとしっかり酸味が特徴のアンバーエールです。
今回はこれにて終了。こちらのビール、爽やか系のホップの香りと強めの酸味が特徴。地元素材をふんだんに使用した、正しく「地ビール」。ホップも麦も自家栽培とは極めて珍しい醸造所です。
安曇野ブルワリー
長野県安曇野市穂高5950-1
TEL:0263-88-2947
◆ランキングに参加しています。よろしければ応援をお願いします。◆

あああ
フードのメニューです。

平日昼間のフードの種類はミニマム。週末になるともっと種類があるそうです。



注文したのは安曇野らしい一品、「わさびコロッケ&わさび漬け」。コロッケ、何と緑色です。コロッケのお味にわさびの香りが相まって美味しい!この組合合わせは新感覚。わさび漬けとの相性も良し。


最後は「安曇野アンバーエール」で締め。モルトのやや芳醇な香り。モルトの旨味は控え目で、しっかり酸味が効く。旨い。モルトの穏やかな香りとしっかり酸味が特徴のアンバーエールです。
今回はこれにて終了。こちらのビール、爽やか系のホップの香りと強めの酸味が特徴。地元素材をふんだんに使用した、正しく「地ビール」。ホップも麦も自家栽培とは極めて珍しい醸造所です。
安曇野ブルワリー
長野県安曇野市穂高5950-1
TEL:0263-88-2947
◆ランキングに参加しています。よろしければ応援をお願いします。◆


あああ