![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/f7/e3a7e53f7ede1ddcbf538104454cdae7.jpg)
各種オリエンタルユリが咲きだしました
6月20日 6人目の【瓦指摘詐欺師】が来ました
この2年の間に6人とは相当なものです
50年以上前に宅地造成をされ新興住宅地モデル地区として分譲宅地が販売されて出来た自治会です
初代の方はお亡くなりになった方が多く、または一人暮らしのお年寄りが多いです
二代目として家を継いでいる人は少ない部類です
また私のように女性が跡を継いでいる家は少なくないです
近隣自治会は農地が多く農家を営んでいる家も多くありました
この自治会に住んでいる家は比較的富裕層だと言われていて、ひと昔前の高学歴高収入云々の家が多くありその子供たちは 所謂 賢くお勉強が出来た子供も多くいました
息子の場合は東京の大学へ行きそのまま東京や首都圏で就職、家庭を持ち実家は老夫婦だけの家が多いです
そんな理由で詐欺師のターゲットになっているのだと思います
今回6人目の詐欺師についての対応と3軒隣一人暮らしの老女さんの家に屋根に詐欺師が乗った話しを拙い文章で説明しようと思います
わかりやすいのは箇条書きや会話形式にした方がよいだろうかと思います
20日14時過ぎと思いますチャイムがなりました
前回の5回は全て対面で会話しましたが今回はインターフォン越し対応をしました
慣れは恐ろしいが役に立ちます
ピンポ~ン
は~い !(^^)!
あの~瓦がズレていると親方から教えてあげるように言われて来ました
はい!教えて下さってありがとうございます。はいわかりました。
その後私は無言
私の心中
また~来た また出た ホイホイ ごきぶりホイホイじゃないよ
次は何と言うのやら?
*親方から言われての話法は1回目の詐欺師と同じ話法です
あの~ズレている場所を教えるので出てきてください
いいえ、結構です 保険屋さん(損害保険の代理店社長)に連絡します
ファイバースコープとドローン飛ばして調べて貰います
ズレている場合1か所だけでないことがあるので詳しく調べますから
はい!わかりました
と言って帰りました
1回目の詐欺師の時 気になって保険会社がファイバースコープを使って調べました
指摘された箇所は何とも無かったですが別の個所がズレていて直し 他も補強しました
全て保険会社からお金が出たので1銭も払っていません
保険会社から業者への振り込みでこちらは明細等が送られきました
異常が無くてもファイバースコープ・ドローン代金は保険会社からの支払いなのでこちらはお金は不要です
これは詐欺師だ ご近所にも同じ話法で詐欺を働いているだろうと思い 1~2分後に外へ出ました
2軒隣は留守で隣は瓦屋根ではない
3軒隣が瓦で一人暮らしの老女です
この女性は隣市の地元ゼネコン創業者の娘さんで今は弟さんが跡を継いでいます
いつもは実家が云々と言ってそのような人は断っているので少しは安心していました
今回会話を聞いていたら見て貰うようなことになっているではありませんか
5回目の詐欺師事件では パトカー騒動が出動し 詐欺師が逆切れし通報した2名の女性に「てめ~俺の仕事を邪魔してぶっ殺してやる」と言うのを目の当たりにしました
通報者はお隣の奥さんと私の友人の2名です
恨まれて家に放火され 物騒な世の中なので何をされるかわかりません
そこで担当交番の警察官が来たときに置いて行ったシールに書いてある番号に掛けました
お話し中で繋がらない
#9110に電話しました
これは県警本部に繋がります(全国自分の都道府県の県警に繋がります)
話の内容から地元の警察署に直接電話して欲しいと言われ番号を教えて貰いました
早速電話し状況を話しました
今詐欺師が屋根に乗ってしまっている状態です
詐欺師が車を持ってきてその家の車庫に入れました…
今パトロールしている警察官にこの電話を転送するので今の内容を話して下さいとのこと
転送され警察官と話して今、現場に向かうとのこと
あたちは リモコンと眼鏡ケースを枕にして寝ています
過去5回の詐欺師については カテゴリーの詐欺師云々に掲載しています
長いので一旦終わりにして 次へ続きます
直ぐに更新します
長文お疲れさまでした
次に続きます