18JUN2016
Paya-Lebarという駅の周辺で、
やたらと電飾キラキラしたお祭りがあると聞きつけ、
行ってきました。
イスラム教徒の方がラマダンをしている事はなんとなく知っていましたが、
ラマダンって何なんだろうと、
ふと気になったので調べて見ました。
/
教えて~!!!
ウィキ先生~!!!!!
\
ヒジュラ暦の第9月。
この月の日の出から日没までのあいだ、イスラム教徒の義務の一つ「断食(サウム)」として、飲食を絶つことが行われる。
「ラマダーン」を断食のことと誤って捉える人も少なくないが、ラマダーンとはあくまでもヒジュラ暦における月の名である。
なぬっ!!!!!
ラマダンって、断食の事ではなかったのですね!!!
知らなかった(笑)!!!
そう。このヒジュラ暦の9月というのが、
ちょうど今でして、
同僚にも、イスラムの方がいるので、
この1ヶ月はランチはしないで生活をしてます。
その目の前で私がランチをするのは、本当に申し訳ない気持ちでいっぱいになる・・・。
ゆうさんとお茶してて、
夜はお祭り行ってみようよとなり、
行ってきました。
場所はパヤレバ(PayaLeber) という駅。
12月ではありません。
6月です。
なんでも、この断食の1ヶ月を終える日が、
HariRayaPuasaっていうシンガポールの祝日なんだけど、
このハリラヤをお祝いするにあたって、
お菓子を買いそろえたり、
家具や絨毯、洋服やまとっている布などを、
新しくする風潮があるみたい。
そして家を電飾で飾ってお祝いをするんだって。
なもので、
こういう電飾を売っていたり、
洋服が売っていたり、
帽子や、
サンダルもこの通り。
え?本当に売る気ありますか!!?っていう量(笑)!!!!!
あと、やたらとみるのが、
得体の知れない、
けっしてかわいくないお人形(笑)
1箇所じゃなくて、
いっぱい売ってるの(笑)!!!!
日没になったら、
イスラムの方も食べられるからなのか、
これでもかって言う程、
食べ物屋の屋台がでまくり!!!!!
たこやきを購入。
中にタコはいません。
ソーセージらしい。
でも味が3種類あって、
2個ずつを3種類買ったのだけど、
上にマヨネーズ、ソース、鰹節をたっぷりかけてくれたから、
全部同じ味(笑)!!!!!
でも美味しかったです(笑)
人が多すぎて、
警察がでて交通整理してたなり。
とっても不思議なビーフバーガーを買いました。
味は普通。
でも肉がべらぼうに赤かった・・・。
んま、大丈夫でしょ(笑)
いろんな国の方が混合しているからこそ、
いろいろな経験ができて楽しい。
シンガポールのいいところのひとつは、
きっとこの、多国籍文化っていう点なんだろうな。
タイミングがあったら、
またゆっくり行ってみよっと。