貧乏父さん奮戦記

早く「金持ち父さん」へ改名したいのですが・・・。

目指せ甲子園。

2014年07月24日 | 日記・エッセイ・コラム

逆転して県代表が決まったと夕方のテレビで知った。
諦めてはいけなのだ・・・・。
今月も残す所1週間。
あちらこちらと話を求めて彷徨う営業マンでありました。
それにしても暑い!
今朝も6時起床、熱中症にくれぐれもご用心・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨明け。

2014年07月23日 | 日記・エッセイ・コラム

関東地方では梅雨明けしたらしい・・・・。
もうすぐ夏本番がやってくる。
寝苦しい夜の事を考えるとタメイキ交じり。
でも、まだミンミンゼミの声が聞こえない。
仕事よりも日陰を追い求めるのが日課になる毎日だ。
だから皆さん溜り場は一緒、苦笑いが絶えない。
今年の夏は冷房が効いた所を隠れ家にしたいものだ。
月末までのカウントダウンは9日・・・・。
話が出来る所にアタックするしかない。
熱中症には気を付けましょう。
暑くなると炭酸系が無性に欲しくなる。
今朝も5時起床、最近はメッツ・コーラにはまってます・・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親子行事。

2014年07月22日 | 日記・エッセイ・コラム

昨日は海の日ではなく、畑の日だった。
息子を連れて友人の『夢屋農園』のほったらかしニンニク収穫。
夏の太陽は暑い。
『夢屋農園』から望む田んぼは、緑の海と言っても過言ではなく、そよ風に揺れる稲が波のようだ。
気分だけでも海~!とモチベーションを上げるが・・・・。
正味2時間余りの作業はかなりの汗を流す。
休憩時間に友人『夢屋さん』の取れたてのじゃがいもをバターと特製辛味噌で頂き、昼には友人『ノロくん』のこれまた特製冷汁と冷麦を頂いた。
食の贅沢を堪能しております。
息子は『夢屋さん』からサプライズのお駄賃を頂くおまけ付。
何かとお世話になりました。
そんな親子行事でありました。
今朝も6時起床、メタボなお腹がへこまない~・・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大安吉日。

2014年07月20日 | 日記・エッセイ・コラム

毎週日曜日4回通い詰めたお客さんからご契約を頂いた。
大安吉日なのでご決断頂きたいのですが・・・・。
と控えめかつ大胆に・・・・。
ご納得頂くまで約1時間30分、書類手続きで約20分。
ご夫婦でご加入頂きました。
今月初契約・・・・。
一粒で二度美味しい・・・・。
金額は小さいのですが、私にとっては大きな一歩。
月末まで11日・・・・。
足を止める事無く良い話を求めて彷徨うオジサンであります。
今朝も7時起床、喋りすぎて咽喉が渇いたぜぃ~・・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

可能性はゼロではない。

2014年07月19日 | 日記・エッセイ・コラム

ここ最近では久しぶりの快挙だ。
四日連続のブログアップです。
奇跡だ~。
こんな感じで契約が取れたら楽しいな~・・・・。
妄想と書きたい事は山ほどあれど・・・・。
それがすべて愚痴ではつまらない。
じゃ~何故?
友人の『夢屋さん』がブログを再開、完全復活を遂げたからだ。
だからサボるわけにもいかなくなってきた・・・・。
営業もさぼっている訳ではないけれど・・・・。
他の事は多少さぼっていますが・・・・。
話題はあるが契約が進まない現実にいかがなものかと考える。
それでも訪問すれば良い話、悪い話であれ出てくるから不思議だ。
昨日もなかなか会ってくれない社長さんとようやく面談、可能性のある話になってきた。
時間は約15分、忙しいからと言われたのでポイントを絞った説明を心がける。
決まるときにはそんなものだ。
話を聞いてくれない時は秒殺で終わる。
次回は具体的な話で決まりそうな感じだが、アポをお願いするも忙しいからと一言。
ここからが勝負なんです。
可能性はゼロではない。
世の中三連休ですが、休日活動にいそしむオジサンでありました。
今朝も6時起床、次男も来週の水曜から夏休み。あぁ~夏休み~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする