クリスマスから一夜明けて、窓の外を見ると一面雪景色。夜更け過ぎに雨から雪に変わったのは間違いなかったようだ。早めに寝ようと思ったのだが、パソコンを消したのは夜中の12時だった。仕事も忙しいが、プライベートも忙しいと、師走は特に感じるのです。今日は長靴を履いて、営業活動に励みたいと思うのですが、外回りは大変です。今日は風が強く、時折吹雪の天候で冬本番と言う思いを強く感じます。ガソリンの値段が下がったのは嬉しいのですが、会社からの支給分のガソリンでは足りないので、今日スタンドに行って給油するのですが、土曜日までもつと思ったのにがっくりです。営業用に燃費の良い車に買い換えたいのですが、資金が無いので頭が痛いところです。残り2日間御用聞きと年末の挨拶に走り廻りたいと思います。
時折唸りをあげて風が通り過ぎていきます。懐も寂しいと風も一層冷たく感じてしまいます。タメイキが出るのは変わりが無いのですが、実が欲しいと切実に願うのでした。夢のお告げも無いようでガックリしているのですが、結果発表は仕事から帰って来てからゆっくりと検証したいと思います。残すところは30日のミニロト、今年最後の勝負です。28日の有馬記念もどうしようかなとギャンブルに頼る方向は変わりないようです。スポーツ紙など普段読まないのですが、この時期は真剣に読んでみようと思ったりもするのですが、所詮素人なので予想すらで来ません。馬券を買ったつもりで、競馬中継を見ていたほうが賢い選択なのかもしれません。
吹きすさぶ風のようにあっという間に過ぎていった1年のように感じます。まだ残すところ6日ほどあるのですが、メタボなお腹を何とかしたいと思っています。正月は次男が宿題の書初めをやるので、私も真似して1年の決意を書初めにしたいと思っているのですが、来年になってみないと分りません。とにかく今年一杯忘れていた事を思い出し、年末年始の休みの間に実行したいと思います。今年の私の軌跡として残しておく為にと考えていますが、意味が無いのかなと思ったり複雑です。とにかく妻の実家に行ったら散歩を欠かさずやりたいと思っています。
今朝も6時40分起床、今年の課題は早起きだね・・・・・。