雨模様。
静かな朝。
「コンバインの音も聞こえない」
「当たり前だ!」
さて、今日は秋分の日。
そして、お彼岸の中日。
おはぎを仏壇にお供えしました。
「子供のころはぼたもちと言っていたが・・・」
最近はおはぎと言うオジサンです。
「よく母が作っていたのを思い出す」
お供えしたのは出来合いの物で、好みが反映されていない。
「あずきとじんだんとあずきだけとか・・・」
オジサンは甘い物が苦手なので、ごまがあればよろしいのだが。
「やっぱり、売れ残ると困るから、売れ筋を店頭に・・・」
「ごまとじんだんがあれば即買いだ」
「なっとうも良いけれどねぇ~」
今朝も7時起床、3連休 おはぎは甘いが 雨風警戒忘れずに・・・字余り。
静かな朝。
「コンバインの音も聞こえない」
「当たり前だ!」
さて、今日は秋分の日。
そして、お彼岸の中日。
おはぎを仏壇にお供えしました。
「子供のころはぼたもちと言っていたが・・・」
最近はおはぎと言うオジサンです。
「よく母が作っていたのを思い出す」
お供えしたのは出来合いの物で、好みが反映されていない。
「あずきとじんだんとあずきだけとか・・・」
オジサンは甘い物が苦手なので、ごまがあればよろしいのだが。
「やっぱり、売れ残ると困るから、売れ筋を店頭に・・・」
「ごまとじんだんがあれば即買いだ」
「なっとうも良いけれどねぇ~」
今朝も7時起床、3連休 おはぎは甘いが 雨風警戒忘れずに・・・字余り。