ここの秋祭りが今週末だそうで・・・
私、お祭りには一切興味がありません。
地元意識も全くないしね。
お祭りが好きじゃないけど、別に冷めてるわけではないのよ。
ただ単に興味が無いというだけです。
これは父の血を継いでるね、きっと。
亡くなった父はお祭りとなると、イソイソと釣りに出かけてたそうです。
母はここが地元だし、元々のお祭好き?のようですが。
ココらへんは各家に色々なものが回ってきます。
お神輿とかお稚児さんとかの踊りとかね。
っで、町(っていえるかどうかはわからんけど)の方では色々とあるようです。
あるようです、ってのは私が見たこと無いから。
母曰く、年々、子供も人も少なくなってるからお祭り自体も寂しくなってきてるとのこと。
ま、私は賑やかだったころも知らないから、そうなの、としかいえないですけどね。
お祭好きの人はそれが地元であろうが、そうで無かろうがお祭り自体が好き!っていうのかな。
私はそれとは真逆です。
キライというんじゃないけど、好きでもない。
っというか興味がない。
だから、今年は脱出を狙って出かけようと企んでました。
母が、宵祭りの方が回ってくるから出かけるんならその日にし、って言ったので、よし!では土曜日に松山行くわ。
と決め、美容院の予約も取りました。
しかし、晩ご飯準備してる時に今年は日曜日、月曜日がお祭りやなぁ~っとの母の一言!
ええええ???日曜日がメインなんちゃうの?
っで、土曜日が宵祭りなんちゃうの?
ぐぐぐぐ・・・どうやらフライングのようです。
ま、しゃぁ~ないわ。
別に何にもしないからいいんですけどね。
私、お祭りには一切興味がありません。
地元意識も全くないしね。
お祭りが好きじゃないけど、別に冷めてるわけではないのよ。
ただ単に興味が無いというだけです。
これは父の血を継いでるね、きっと。
亡くなった父はお祭りとなると、イソイソと釣りに出かけてたそうです。
母はここが地元だし、元々のお祭好き?のようですが。
ココらへんは各家に色々なものが回ってきます。
お神輿とかお稚児さんとかの踊りとかね。
っで、町(っていえるかどうかはわからんけど)の方では色々とあるようです。
あるようです、ってのは私が見たこと無いから。
母曰く、年々、子供も人も少なくなってるからお祭り自体も寂しくなってきてるとのこと。
ま、私は賑やかだったころも知らないから、そうなの、としかいえないですけどね。
お祭好きの人はそれが地元であろうが、そうで無かろうがお祭り自体が好き!っていうのかな。
私はそれとは真逆です。
キライというんじゃないけど、好きでもない。
っというか興味がない。
だから、今年は脱出を狙って出かけようと企んでました。
母が、宵祭りの方が回ってくるから出かけるんならその日にし、って言ったので、よし!では土曜日に松山行くわ。
と決め、美容院の予約も取りました。
しかし、晩ご飯準備してる時に今年は日曜日、月曜日がお祭りやなぁ~っとの母の一言!
ええええ???日曜日がメインなんちゃうの?
っで、土曜日が宵祭りなんちゃうの?
ぐぐぐぐ・・・どうやらフライングのようです。
ま、しゃぁ~ないわ。
別に何にもしないからいいんですけどね。