おせち料理、今回手作りしたのは、筑前煮と黒豆と紅白なます。
娘『おせち料理、いつ食べるの?』
私『昨日から食べてるじゃん』
娘『?』
私『ああ、うちは重箱が無いから、よくあるやつみたいに詰めないんだよね〜』
なんて会話をしてたのに、茶碗蒸しの器の箱を片付けようと棚を見たら、中身がわからない箱がある。開けてみると、未使用の重箱でした。
あれ??うーん?そういえば、重箱くらいあったほうがいいやって何年も前に買ったんだったかも。。
急きょ、一段だけ、北海しまえびを詰めました。来年、あ、今年の年末まで我が家に重箱があることを覚えていられますように(祈)。
娘『おせち料理、いつ食べるの?』
私『昨日から食べてるじゃん』
娘『?』
私『ああ、うちは重箱が無いから、よくあるやつみたいに詰めないんだよね〜』
なんて会話をしてたのに、茶碗蒸しの器の箱を片付けようと棚を見たら、中身がわからない箱がある。開けてみると、未使用の重箱でした。
あれ??うーん?そういえば、重箱くらいあったほうがいいやって何年も前に買ったんだったかも。。
急きょ、一段だけ、北海しまえびを詰めました。来年、あ、今年の年末まで我が家に重箱があることを覚えていられますように(祈)。