とーいとかりんのこっこ部屋

日々のこと、子供のこと、好きなこと、いろいろと。

おせち料理

2017年01月02日 05時56分28秒 | 日記・エッセイ・コラム
おせち料理、今回手作りしたのは、筑前煮と黒豆と紅白なます。

娘『おせち料理、いつ食べるの?』
私『昨日から食べてるじゃん』
娘『?』
私『ああ、うちは重箱が無いから、よくあるやつみたいに詰めないんだよね〜』

なんて会話をしてたのに、茶碗蒸しの器の箱を片付けようと棚を見たら、中身がわからない箱がある。開けてみると、未使用の重箱でした。

あれ??うーん?そういえば、重箱くらいあったほうがいいやって何年も前に買ったんだったかも。。

急きょ、一段だけ、北海しまえびを詰めました。来年、あ、今年の年末まで我が家に重箱があることを覚えていられますように(祈)。

初日の出

2017年01月02日 05時29分26秒 | 日記・エッセイ・コラム
元日の朝。

大晦日に見れなかった紅白の録画をどうしても仕事に行く前に見たくて、朝ごはん食べながらテレビ画面に釘付けになっていたら、いつもはホットミルクの表面に出来るまくを取ってから飲むのに、そのまま口を付け、『あれ?かたむけてもなかなか流れて来ないな、、、』と思いつつカップをかたむけ続けると、アツアツの牛乳がまくをやぶっていっきに口に入ってきて、これは飲み込める熱さじゃない!と、目の前に広げていた、元日の新聞の上に吹き出してしまいました。

新年の輝かしい新聞はベチャベチャ。
乾かしても、カペカペ、ゴワゴワ。
唇は小さいけど水ぶくれ。
口の周りは赤くなってしまいました。

そんなことがあったあとにこの初日の出を見て、今年は気を引き締めていかないとドジばっかりしそうだなと一年の始まりから反省しました。