
このご恩はご訪問にて返させていただきまーす

皆さんのコメを楽しみに、毎日がんばっていられまふ

りくママ&りく


右上のカウンターにご注目

(キリ番踏んだら、おせーてね


都電


りくママ&りっくんがガイドさんしまーす


下町観光もいいものですよ?オホホ

先日チラッと言いましたね。
ここはどこでしゃう~( ̄▽ ̄*)アハ
昨年の夏、愛車bBの車検を出す際
どうしようか…どうしようか…と悩んだ末
9万キロ越えたら考えよう~と決めてた買い換え


このたび行動に移すことに致しました。
(大冒険です。)
めぼしい車種を決め、実物を拝見しに参りましたのです。

見積り中の


・・・とお茶目っぷりを発揮する母なのでした

いや、バレるから( ̄▽ ̄;)

家族の中でいちばん乗る確率が高いのが

しっかり見てもらわないとね~

車好きの方は、車種がお分かりかな。
やっぱりね、ワンボックスが好きなんす。色も前と似てるのよ。
bBちゃんも大好きだったんだけど
今回は3列シートなのと、スライドドアなんよ。
親もだんだん年を取っていますからね~
コックピットや馬力がどうこうよりも
後ろの車内スペースを重視しました。
田舎に帰れば、ばあちゃんも乗せて動けるし。ウム。

商談スペースでウロウロロ…
担当のおにーさんがわん好き

「うちにヨークシャの女の子がいるんです」なんつって

商談の話しより、わんについて話した方が
長かったような…?あはは~

ごめんごめんっ

おにーさんとマイクロバブルの話しして、盛り上がってたっ
そんな長い商談(?)の末、書類にサインをするりくママなのでしたぁ~

(ハイ、買っちまいました。サヨナラbB。)

もうすっかり退屈しきったりくさんを連れ
だいぶ遅くなったランチ



その様子はまたあ~した~

とりあえず、田舎に帰っている父ちゃんに

まだ、何も知りません…フッ。
読んでくれてありがとでち


1日1回の







-カリカリ-
NOW!「低カロリー(ダイエット&シニア)」
(約20gです)
- 鶏皮とお野菜 -
とり皮は、小さく切ったら
いったん湯引き。
水気を切って、フライパンで
野菜といっしょにいためました。
ノンオイルです。
―――――――――― いつでも参加者大歓迎 ――――――――――
BIGWAN1同盟


◆デカわんであることに誇りを持って生きてみないか・・・
過去記事にコメントでお知らせください


◆へたれだっていいじゃないか♪ちみも仲間にならないきゃ?
過去記事にコメントでお知らせください
