
このご恩はご訪問にて返させていただきまーす

皆さんのコメを楽しみに、毎日がんばっていられまふ

りくママ&りく


父の田舎が新潟県佐渡市。今は祖母が1人暮らし。
来年には白寿

長男である父は、年の半分をこちらで過ごしています。

生まれてから、ん十年。
毎年夏は佐渡へ来ています。そう…1度も欠かさずにね

世に生まれ出る前にも来ており、出産の年だけ来れなかったそう。
そらそうだ。盆の時期に生まれました

聞いた話しでは、3歳のときには1ヶ月、置いていかれたことも。
それでも全く親を恋しがらなかったとか。(母談)
じいちゃん、ばあちゃんが好きだから

りっく


浜を散歩できるなんて、さいこ~でしょう


( ̄ー ̄;)ふっ…
佐渡といえば、海だもの。泳げんでどうする

問答無用。

・・・寄ってみましょう。

ウプ( ̄m ̄*) 今にも泣きそう。
日本海は浅瀬が無いからとはいえ
ジャケットまで付けといて、溺れないと思いますけど。
しかも今年で5回目の夏。
(りっくん、生まれた歳から来てたわ・・・)
そろそろ思い切って行けてもいいと思いますけどー

さぁ!!飛び込みなさいっっ
(屮゚Д゚)屮カモーン

・・・甘いわね、おやじっち。(-_-)フッ

それでも

科学の勝利。
実際は、波の力が90%くらいなんですけどね。フフッ・・・
打ちあげられてる感じ?
もっと入れたかったんだけど、

1週間いて、2日だけしか入れんかった


それでもいいこともあったんよ。
潮に漬けとけ~のお隣のおばちゃんの助言。
アリ

指間炎もまったく出なかったし(今も大丈夫♪)
海に入ったあと、お口の下にあった湿疹が無くなってるし。
ムシさんにもいいんかしら?
自然の力

特訓の時間はおよそ30分。たいしたことないでしょー!!マッタク



ほら。緊張すると眠くなる子だから・・・( ̄m ̄*)
読んでくれてありがとでち


1日1回の



