へたれりっくんと気まぐれMOM★2

りっくんはMOMの大事な息子です。
マイペース街道まっしぐら。
いつも家族のLOVEリーダーでし(^^)v

さて完成です。。。だじょ

2012年10月11日 | 家(内)弁慶りく
がんばれにっぽん
りっくんが元気をお届けします


りくママ&りく ありがちょー




今夜はお仕事あがりで実家へ向かう予定でつ
明日人間ドッグのため、前乗りでお泊まり。
(検査するところが都内なの。)

りっくんをお預けするの。




首から下全部と婦人科検診もあるので
丸1日かかる予定でつ。

せっかくだからがっつりやらないと




てなわけで、予約投稿です

100均でなにができるかなの続き。

ダ○ソーさんのお裁縫グッズの中に「端切れ布」が置いてあってね。




無地のものは少ないのだけど
1個だけありました。白っぽいものが。らっきー。
(正確にはアイボリー系。)


ここにアイロンプリントで写真を転写。




"転写"モードで印刷しないと
剥がしたとき反転してしまうので要注意。




今回はりっくのお写真です。
野○そではありませんのよ。たそがれている後ろ姿です。




写真を表面にして、裏をタッカーでバツンバツン・・・。
生地をピンとなるよう引っ張りながら止め

ちょー気持ちいいっす。




額縁に付属していた留め具を取っ付けます。
これがなかなか別売りしておらんので、付いているタイプを選ぶと
とても早い。便利。




ファブリックパネル(ボード)でーした

本来は木の枠を作ったりするのだろうけど
めんどくさいので、額縁で代用。

大きさが決まってしまうのだけどね。

なにより早いから。ここがショーットカットぽいんとです。


手作り用のヌードパネルだけ売ってますけど
お高いです。




実際はもっと大きな枠に、北欧系やらハワイアン系の生地で
作ったりするんですけどね。

壁が寂しいので、りっくの写真を飾りたいなーと思ったときに
そのまま額に入れただけよりおもしろいかしら?・・・ってね。




もっと小さいものを並べても
かわいいかもね





読んでくれてありがとでち
1日1回のポチでやる気UPでし


にほんブログ村


ぼちぼちご訪問に伺いまーす。
ごめんなさーぃありがとーん

りく&りくママ