へたれりっくんと気まぐれMOM★2

りっくんはMOMの大事な息子です。
マイペース街道まっしぐら。
いつも家族のLOVEリーダーでし(^^)v

1ヶ月ぶりのジャブジャブ。。。だじょ

2013年03月21日 | 家(内)弁慶りく
がんばれにっぽん
りっくんが元気をお届けします


りくママ&りく ありがちょー





忙しWeek突入です。

遅くなっちゃうけど、最近、たまーにだけど
お留守中におちっこしてるみたいね。

すこぶるよい傾向




昨晩、約束どおりの宣言どおり。
ウチしゃんしてやりましたよ。くふふのふー。


勘付かれてしまい
入れるまでに時間を要しましたが。( ̄ー ̄;)

"隙間"から出てこないのyo!!



約1ヶ月ぶりのキレイキレイです。




大事な箇所にシャワーをかけても
嫌がらないのね(・・・って、あれ?どうなの?普通は)


以前は「きゃーっいやーっそこわーっ」的な
変な声を出されたものです。

もう無反応です。かけ放題でした。


つまらない。




毛質はまだ変わらないかなー。
耳毛はあいかわらず伸びなくなったけど。

胸毛だけやけに白くなっちゃって
ヨダレかけみたいだわよ。



来週にはちゃんとトリミングへ行くよ~。おね~さん待ってて~






読んでくれてありがとでち
1日1回のポチでやる気UPでし


にほんブログ村


ぼちぼちご訪問に伺いまーす。
ごめんなさーぃありがとーん

りく&りくママ





隙間制覇。。。だじょ

2013年03月20日 | 家(内)弁慶りく
がんばれにっぽん
りっくんが元気をお届けします


りくママ&りく ありがちょー





いまいちパッとしない祝日のお空です。



りっくんちのピンク通りも一気に開花しまして
提灯が追いついてません。

だってまだ3月だもんねぇ。




なんだか、また風が強くて埃っぽかったので
お家でだらだら過ごしました。



わたしはちくちくで。





りっくんは宝探しに疲れたり・・・



かくれんぼに夢中。



キッチンからガッタガッタと音がするので行ってみると
パスタの瓶を押し出して
自ら収まってました。

前々から狙っていた場所です。




自分でも痩せたのを感じたのか
調子に乗っていろんな隙間を制覇しているようです。






いくらなんでもね( ̄ー ̄;)


お掃除強化せねばならなくなってます・・・





読んでくれてありがとでち
1日1回のポチでやる気UPでし


にほんブログ村


ぼちぼちご訪問に伺いまーす。
ごめんなさーぃありがとーん

りく&りくママ





ようやく。。。だじょ

2013年03月19日 | ウチの子の健康生活
がんばれにっぽん
りっくんが元気をお届けします


りくママ&りく ありがちょー





なにかとひとつのもんにハマる傾向のあるあたし。
今は赤出汁のなめこ汁です。




自炊はしてても、味噌汁なんぞ
わざわざ作らなかったのに。なんででっしゃろ。

でも白飯を炊くのは月に2、3度です。


あたしはいったい
なにを主食にしとるんじゃろか?







相変わらず食いもんを探しています。
元気で困ってしまうくらいで。

嬉しいかぎりですがね。



今思い返してみると
正月以降はやっぱり具合が悪かったんだなーと思う。




右がMAXに調子悪かった頃。左が最近ね。明らかよね。

血尿出て、結晶が出て前立腺肥大だったわけ。
涙も止まらないし、お水は飲んでくれないし。寝てばっかりだし。


くるくる丸まってよく寝てたのは
寒かっただけじゃなかったんだわー。(´_`。)鈍痛があったのかな。




退院した日はこんなでしたけど(笑)



ちょっきんしておいて
調子があがらなかったらどうしよう・・・かと不安でしたけど

最近ようやく、やって良かったのだと思えてきました。



なにより・・・



ブツがモリモリに戻りつつあります

これは見た目がまさに明らか。
術後ぜんぜん違う。


今回のことでいろいろ、いろいろ
おべんきょになりましたわー。




明日は週中の休み。

お風呂へ入れてやろ~かな。( ̄ー ̄*)








読んでくれてありがとでち
1日1回のポチでやる気UPでし


にほんブログ村


ぼちぼちご訪問に伺いまーす。
ごめんなさーぃありがとーん

りく&りくママ





よく分からんけど楽しいのです!だじょ

2013年03月18日 | りく、おんも行く?
がんばれにっぽん
りっくんが元気をお届けします


りくママ&りく ありがちょー








夕ご飯の直後、おかわり催促を無視するとこうなります。

あたりまえだろがぃ。

どうなっとるんだ?!ちみのぽんぽんは。

満腹中枢まで取られたか?





ホラ自分で出れるようになったの。
今までタマタマがじゃましてたの。

よりいっそう出たり入ったりが激しくなりました( ̄ー ̄;)





すかすかの梅林を後にして
歩け歩け運動開始。





土手に関してはほっておいても歩くから。
なんでか知らんけど。





あたしゃ意外と止まってるの。息も切れるし(笑)

りっくんだけで
8mリードの範囲を登ったり降りたりしとる。

以前よりしつこくクンクンしなくなったし
おちっこを細かくしなくなった。

でも何かを探してるね、いつも。




急にぴっ!と止まるけど
だ~れも来てないし、な~んにも無いです。

よく分からんのです( ̄▽ ̄;)





読んでくれてありがとでち
1日1回のポチでやる気UPでし


にほんブログ村


ぼちぼちご訪問に伺いまーす。
ごめんなさーぃありがとーん

りく&りくママ





強風のばかちんっ。。。だじょ

2013年03月17日 | りく、おんも行く?
がんばれにっぽん
りっくんが元気をお届けします


りくママ&りく ありがちょー





あさんぽ終わりでいきなり出禁にされるりっくん。




午前中は風も無く、ぽかぽかだったので
ホットカーペットをしまい、ラグを干してやりました。

あー爽快 冬よさらば。


洗濯物も全開にし、早いうちにしばらくお預けだった
ロングさんぽへ繰り出しました。





もしかしたら~と淡い期待を持ち
先月フライングして食器だけ見て帰った梅林へ。




思ったとおり、ここのところの強風にやられ
すべて散って人も閑散。

だよね。(T▽T)




バッドタイミングで手術をしてしまったもんだ。


去年はまだあったのにー(泣)

2012年梅見物の様子


枝垂れ梅が見たかったです。




強風にも負けず、がんばって残ってた子たちを愛で
梅林を後にいたしますた。


また来年ね





読んでくれてありがとでち
1日1回のポチでやる気UPでし


にほんブログ村


ぼちぼちご訪問に伺いまーす。
ごめんなさーぃありがとーん

りく&りくママ