へたれりっくんと気まぐれMOM★2

りっくんはMOMの大事な息子です。
マイペース街道まっしぐら。
いつも家族のLOVEリーダーでし(^^)v

もろもろ再認識。。。だじょ

2013年03月16日 | りく、おんも行く?
がんばれにっぽん
りっくんが元気をお届けします


りくママ&りく ありがちょー





ぽかぽか うとうと。



きょうは風も無いしお洗濯チャンスで早く帰る!!・・・つもりだったけど。

間に合わなかったデス( ̄ー ̄;)

でも夕方にはりっくん
ぽかぽかお昼寝できました




その間、ちょっと進めました。
材料が無くなって色が片寄ってます。



キケン。キケン。( ̄▽ ̄;)





こっちのお友達とも
そんなにしょっちゅう会えないから
ちゃぷこままがいい機会をくれた




改めていろいろ分かったこともあってね( ̄m ̄*)


今までも そうかな?そうだな。いや、どうかな。
・・・ってくらいの疑いは持ってたんだけど

りっくん

やっぱり、いろいろもろもろ・・・短いねって。


集合写真を見てお分かりのように
手足が短いのは当たり前。だっくちゅですから。

でもその中でも、やっぱり長い子、短い子ってあるのよねー。ねー。




サウちゃんと。

サウちゃんは手足の長い子。りっくん短い子。


さらに顔の大きさや、首から下の太さが倍も違うというのに
長さが同じ。むしろ短いのではないか?ということが発覚。


あと、くぅままが「りっくんしっぽみじかっ」と大発見。
おぉーほんとだ!と。

中身が短かった(笑)




出てるもん短いし、丸いし、動かないし
よく抱っこしやすいと言われるんだよ
街中でも、赤ちゃんを抱っこしてるのかと間違われます。



それが自称りっくんの良いところ( ̄▽ ̄*)バカか?だいじょぶか?


ただ・・・ずっしり重いだけケケケ





読んでくれてありがとでち
1日1回のポチでやる気UPでし


にほんブログ村


ぼちぼちご訪問に伺いまーす。
ごめんなさーぃありがとーん

りく&りくママ







みーんなかわいい男の子♪だじょ

2013年03月15日 | りく、おんも行く?
がんばれにっぽん
りっくんが元気をお届けします


りくママ&りく ありがちょー






途中で入るのを止めた模様。。。



毎日1回は必ずツッコミどころがみつかるりっくんです。
飽きないよ( ̄▽ ̄*)




ちゃぷこままと初めて会った豊洲。
みんなが揃うまで井戸端会議




んで~サウちゃんが来て、くぅちゃんが来たの



名物のアップルパイもいただいて
お話しいーっぱいしました なかなか会えない人だから




これもいつものパターンだけど


ごはんごはーんのチームと



ねむいねむーいのチーム



おもしろいね(≧m≦)

ちっちゃい子はごはんでエネルギー補給して
おっきい子は寝て充電するの





くぅちゃんも




サウちゃんも



みんな抱っこされてドキドキです

男の子ばっかりだからねー。
嬉しさを表に出さない感じ。照れちゃうの( ̄m ̄*)

でもみんな、キライじゃないぜ~みたいな(笑)




最初のお出迎えで力尽きたりっくんは
終始こんなご様子でした。

ホストもなにもあったもんじゃねぇ・・・( ̄_ ̄;)マッタク





読んでくれてありがとでち
1日1回のポチでやる気UPでし


にほんブログ村


ぼちぼちご訪問に伺いまーす。
ごめんなさーぃありがとーん

りく&りくママ





寒い国からやってきたー♪だじょ

2013年03月14日 | りく、おんも行く?
がんばれにっぽん
りっくんが元気をお届けします


りくママ&りく ありがちょー






ゆうべは下の階の人に怒られるんではないかと
ドキまぎドキまぎ・・・( ̄ー ̄;)




スイッチ入っちゃったりっくん。
最後は押さえ込みです。




寝ちゃいました。


どこで寝てるの?って話しだけど。

ひっかかるもんが無くなったので出入り自由です。




まだ冬の真っ只中、でもちょっと暖かかった日。
寒い国から遠路はるばるやって来た雪のように白いお肌の女の子。


ちゃぷこままです




りっくんでれっでれデス( ̄▽ ̄;)
まだバリバリの男子♂だった頃のお話しです。


ちゃぷこままに会いたくて関東組集結してみました。




チーちゃんとこのアロハ&リロでしょー。
IKKOちゃんとこのサウちゃんでしょー。
あと、くぅちゃんとくぅままー



まあ、いつものメンツですけどくぷぷ。
そしていつもの豊洲ららぽーとですけどー




このときすでに、ちょっきん決定だったりっくん。

ちゃぷこままに「記念に触っといてね。縁起物だから。」
いっぱい抱っこしてもらいました( ̄m ̄*)




( ̄_ ̄;)ハイ。もじもじしなーい。



つづく。





読んでくれてありがとでち
1日1回のポチでやる気UPでし


にほんブログ村


ぼちぼちご訪問に伺いまーす。
ごめんなさーぃありがとーん

りく&りくママ





あくてぃぶりっくん。。。だじょ

2013年03月13日 | 家(内)弁慶りく
がんばれにっぽん
りっくんが元気をお届けします


りくママ&りく ありがちょー






強風にあおられ、ひるんぽデス。



血尿&結晶は撲滅しましたけど
ひるんぽは続けています。

マーキングちっくなのが少なくなり
おそとちっこでも一気にするのね。じょじょーって。

だからすぐ終わっちゃうの。




"いろんなもの"が取れて身体も軽くなり
お家でも走り回って遊んでます。





ちんこいりっくんの300~400gは大きい。
こんなにも動くか?ってくらい。

ほんとに久しぶり。




うれしそうです( ̄▽ ̄*)




まだやるか?( ̄ー ̄;)マ、イイカ…。




読んでくれてありがとでち
1日1回のポチでやる気UPでし


にほんブログ村


ぼちぼちご訪問に伺いまーす。
ごめんなさーぃありがとーん

りく&りくママ





祝☆合格。。。だじょ

2013年03月12日 | ウチの子の健康生活
がんばれにっぽん
りっくんが元気をお届けします


りくママ&りく ありがちょー






あったかいですねーん
マスクは欠かせませんけど。


あったかいあさんぽ。
りっくんお寝坊さんで困ります。




早寝の習慣をつけているはずなのに
効果ゼロです。

ちなみに朝ごはんの時間は
あまり変化がありません。4時頃です。




今夜は病院。術後最初のおちっこ検査です。

いつも先生に言われるの。
「これは元気が無いわけじゃないんだよね?」って。

病院へ来るとしょんぼりだから。
分かりにくいらしい( ̄ー ̄;)ダヨネ。




涙と鼻水出ちゃったけど
おちっこ検査は合格です とってもいい状態ですってよ。

あら良かった。ほんと良かった。




12月からほぼ1週間~10日ごとに行ってた病院も
ひとまず卒業。

スパンを開けて大丈夫でしょうと言われました。
(次は1ヶ月後!でも春はいろいろあるな。)




お風呂もかいきーん
トリミング行ける~

もうボッサボサなんだものー。


術後ぶとる予定だったのですが
また体重が減っていたりっくん。6.1キロですって。

(術前は6.5キロ)

なぜでしゃぅ?お水いっぱい飲んでるし
代謝があがった?


謎です( ̄▽ ̄;)ノ





読んでくれてありがとでち
1日1回のポチでやる気UPでし


にほんブログ村


ぼちぼちご訪問に伺いまーす。
ごめんなさーぃありがとーん

りく&りくママ