2ちゃんねるでポピュラーな言葉に『自演乙』というのがありますが、それを高度に仕上げたものがありました。
東京上空のオルタニング現象で大騒ぎ
デタラメのWikipediaを自分で書いておいて、さも本当にそういった用語があるかのごとく「それは~~だよ」と釣る。
こぞってみんな検索をかけ、そのページを読む。これはすげぇです。
Wikipediaってのも、ある程度は監視されているようでして、おかしな記事は削除されたりするそうなんですが、先日、デタラメなまま五年ぐらい放置されていた記事もあったようですね。
記事名は忘れてしまいましたが、ヨーロッパかどこかの国の、戦争の歴史をでっち上げたものだったようで、かなり詳細に地名とか、人名とか書かれていたそうです。何かの拍子にやっとそれが発覚して、余りの精巧さにWikipediaの人さえ唸らせたとかなんとか。
そういう方は、小説とか書いてみれば売れるのかもしれませんね!!(^-^)
←例のアレです!! お気が向かれましたら。
東京上空のオルタニング現象で大騒ぎ
デタラメのWikipediaを自分で書いておいて、さも本当にそういった用語があるかのごとく「それは~~だよ」と釣る。
こぞってみんな検索をかけ、そのページを読む。これはすげぇです。
Wikipediaってのも、ある程度は監視されているようでして、おかしな記事は削除されたりするそうなんですが、先日、デタラメなまま五年ぐらい放置されていた記事もあったようですね。
記事名は忘れてしまいましたが、ヨーロッパかどこかの国の、戦争の歴史をでっち上げたものだったようで、かなり詳細に地名とか、人名とか書かれていたそうです。何かの拍子にやっとそれが発覚して、余りの精巧さにWikipediaの人さえ唸らせたとかなんとか。
そういう方は、小説とか書いてみれば売れるのかもしれませんね!!(^-^)
←例のアレです!! お気が向かれましたら。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます