知美の絵手紙

折々の絵手紙を紹介します。

大変!

2012年12月28日 | Weblog
朝 ゴミを出そうと 表に出て ゴミ袋に まとめていると 「シューシュー」と 小さな音がします。
あれ?と 耳を澄ますと 水道のメーターボックスからです。
蓋を開けて ビックリ! 水で一杯に なっています。
管のどこかから 水漏れのようです。
さっそく 水道局に電話。修理に来てもらいました。
庭の コンクリートを 割って 調べるうちに だんだん大きな穴になって行き 隣との ブロック塀の下を越えて 行き 結局 2軒分の 古くなった水道管を 変えてもらうことになりました。
この辺りの水道管 古くなって 修理件数が 増えているそうです。
(あの 今まで 漏れていた水は 何処に いったのでしょうね~)
冷たい水に 手を入れて 工事をしてくださった水道局の方たち どうも お疲れ様でした。

お正月の 準備 始めなければ。
今年も 一日は 母の所に 集まる予定です。
みんなが 笑顔で 集まるのが 一番の 親孝行かなーと 思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする