知美の絵手紙

折々の絵手紙を紹介します。

リンゴ

2017年05月19日 | Weblog
急に暑くなったり 朝晩は ひんやりしたり 身体が だるいです。
二日前には 朝 母からの 電話。
どきりとします。
暗い声で 「夜中 こけた」との事。
慌てて 病院で レントゲンを取ってもらいましたが 骨は 異常なし!
痣は これから広がるけど 日にち薬ですね~とのこと。
ビックリしたけど やれやれでした。


そんなこんなで ぼんやりしているまに 早 水彩画教室の日が 明日になっていました。
りんごの 彩色を するのですが・・・・・
明日教室で しましょう。
リンゴは 形や 色 影など 絵を勉強するには 一番の 教材だそうです。
有名な画家さん達も 何回も 何回も リンゴを描いて 勉強したそうです。
私は まだ 十回ぐらいかなー







折角リンゴを 買ってきたので 先ずは 絵手紙に描いてみました。



 
勉強すること 幾らでもあるんですね~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする