昨日は フォト教室で 接写の操作を 習いました。
たぶん 何回か前にも 聞いていたのですが アップで撮るための チューリップのマークが 出てこなくて 四苦八苦。
色々さわっていると ありましたー
ヤレヤレです。
なんと 今度は このチューリップが 消えません!
何時になったら 色んな操作が 分かる様になるのでしょうねーーー
コタツに入ると 座椅子で じっとしたまま 動きません・・・
これはダメだと スケッチ鞄を持って 駅の階段を 登りに行きました。
ここの階段は 足に効きます。
一寸休むと すぐ 足って 弱るんですね~~~
帰りの公園の 庭サンゴが 可愛かったので 描いて来ました。
寒い日でしたが 赤い色は 暖かいですねー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/35/1501849056523c0e602a99ed129a3ab5.jpg)
たぶん 何回か前にも 聞いていたのですが アップで撮るための チューリップのマークが 出てこなくて 四苦八苦。
色々さわっていると ありましたー
ヤレヤレです。
なんと 今度は このチューリップが 消えません!
何時になったら 色んな操作が 分かる様になるのでしょうねーーー
コタツに入ると 座椅子で じっとしたまま 動きません・・・
これはダメだと スケッチ鞄を持って 駅の階段を 登りに行きました。
ここの階段は 足に効きます。
一寸休むと すぐ 足って 弱るんですね~~~
帰りの公園の 庭サンゴが 可愛かったので 描いて来ました。
寒い日でしたが 赤い色は 暖かいですねー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/35/1501849056523c0e602a99ed129a3ab5.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます