![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/f5/9c51803efd429f1debacb32a7d09b8b8.jpg)
この花 空き地や街路樹の根元 線路沿いなどで 群れて咲いています。風が吹くたびに 一斉にユラユラと動きます。
風の吹くままに ゆれながら しっかり花を咲かせ 種を蒔き翌年には 倍の花を咲かせます。
時の流れに逆らわず 気ままに でもしたい事はしっかりしながら・・・そんな日々が送れたらいいなーと思う今日この頃です。
風の吹くままに ゆれながら しっかり花を咲かせ 種を蒔き翌年には 倍の花を咲かせます。
時の流れに逆らわず 気ままに でもしたい事はしっかりしながら・・・そんな日々が送れたらいいなーと思う今日この頃です。
に目が惹かれて見てしまいます この絵手紙と 同じ色をしています ケシの花は 可憐で好きな花の一つです。 知美さんの絵を見ながら 何時も思うのですが 手紙の中の短い言葉は 何かヒントがあるのですか? 私はなか々ピッタリの言葉が 見つかりません 何時も四苦八苦 でもうまく出てきません
いいなーと思った言葉は 書き留めて ヒントにしています。
あまり考えすぎても ダメみたい・・・
先生もそのように言われます がつい々楽をして
しまいます 参考になりました