知美の絵手紙

折々の絵手紙を紹介します。

トルコキキョウ

2008年05月24日 | Weblog
トルコから来た花だと思っていたのですが 原産は北アメリカの高原植物だそうです。名前の由来は トルコ人のターバンのようで 咲き方がキキョウに似ている為だとか・・・
花言葉は希望。
誰でも 一度は考えることがありますね。自分は何の為に 生きてるのかなーと。
そんな時は 本で読んだフレーズですが、 取り合えず「幸せになる為に 生きてるのよ!」と自分に言い聞かせましょう。
若い人が自ら命を絶つニュースを見るたび この言葉が浮かんできます。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初夏の色

2008年05月23日 | Weblog
もう日差しは 初夏です。
この町では 今頃からこの黄色い花が あちこちで咲き始めるので それを見て「ああーもう夏なんだなー」と思います。
この色が 町をいっせいに染めるので綺麗ですが 残念ながら 今でも名前が分かりません。
友達に聞いても 花は知ってるけど 名前は分からないという 不思議な花です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホクシャー

2008年05月22日 | Weblog
鮮やかな 色です。
赤と白 赤と紫など 色の組み合わせが色々あって 面白いですね。
以前 淡路島で大きな鉢から こぼれる様に見事に咲いていたのを思い出し買ってみました。小さな蕾が一杯あり これから暫くは楽しめそう!! 
花の形は 咲き始めから 順番に クスッ・ウフフ・アハハ・ワッハッハと笑っているみたいです。 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピーターラビット

2008年05月21日 | Weblog
ハンドソープとボディソープ 入浴剤のセットを頂きました。それぞれの容器や包装紙にピーターラビットの絵が描かれています。
癒しの品には まず目からその効果が出るので こんな可愛い絵柄は良いですね。
ホッとするには やっぱりお風呂!たまに近くの露天風呂にも行きますが 普段は家の小さい風呂です。だからこんな入浴剤で演出するのも いいかもしれません。
これで 今日から三日間 ホッとする時間を楽しみましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水差し

2008年05月20日 | Weblog
何年か前に 食器売り場で 綺麗な醤油差しを見つけて 一目ぼれ!!
絵手紙の道具の一つ 水差しに使っています。
お気に入りの物が 身近にあると 落ち着きますね。
人でも物でも 何気ない出逢いが いつか大切な お付き合いになることも・・・
ぼんやり 日を送って 見逃してしまったら もったいないよ。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする