楽しみにしていた大津イングリッシュガーデンに 行ってきました。
琵琶湖の ミシガン船が 着くところ 昔の 琵琶湖ホテルの 横にある 綺麗な 庭園です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/6a/d596387c7e8bf6d9507f839855e03de4.jpg)
琵琶湖の 冷たい風を受けるからか 丁度 藤の花が 見頃でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/dc/7e351ceeb4b0290dc907df4eab0921ae.jpg)
綺麗な東屋に続く道の 白いパンジーも 目を引きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/4b/cd80e3b025b2d663c85be27112cee257.jpg)
木々の若葉が 独特の 黄緑をしていて 癒されますねー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/2c/124042c8e718a8fc903721c3f2712169.jpg)
お昼は 琵琶湖の畔で 何時もながらの おにぎりを 美味しく いただき もう一度 庭園で のんびりしました。
其の後は 旧ホテルのお店で 琵琶湖を 見ながら お茶を しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/ea/43cde93f68ec32eea280d00223fe9035.jpg)
家から 約2時間の プチ旅でした。
琵琶湖の ミシガン船が 着くところ 昔の 琵琶湖ホテルの 横にある 綺麗な 庭園です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/6a/d596387c7e8bf6d9507f839855e03de4.jpg)
琵琶湖の 冷たい風を受けるからか 丁度 藤の花が 見頃でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/dc/7e351ceeb4b0290dc907df4eab0921ae.jpg)
綺麗な東屋に続く道の 白いパンジーも 目を引きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/4b/cd80e3b025b2d663c85be27112cee257.jpg)
木々の若葉が 独特の 黄緑をしていて 癒されますねー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/2c/124042c8e718a8fc903721c3f2712169.jpg)
お昼は 琵琶湖の畔で 何時もながらの おにぎりを 美味しく いただき もう一度 庭園で のんびりしました。
其の後は 旧ホテルのお店で 琵琶湖を 見ながら お茶を しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/ea/43cde93f68ec32eea280d00223fe9035.jpg)
家から 約2時間の プチ旅でした。