こんばんは、山口浩輝です
いよいよ5月も半ばを過ぎて
仕事が本格化します
この時期はカラダがなまっているから疲れるし
さらに毎年ひとつ歳を取るわけで
う~ん・・・夜は年々キツくなる(笑)
農業に関わるようになって10年くらい
故郷に戻ってきても8年目だろうか・・・
当初は地元でも若手だったし、何より思い描いていた10年後は
改めて思うと見通しが甘かった
もっと高齢化が進んでいるはずだったし
拡大するとしたら好環境なのだと思っていたが・・・
全国的には様々だろうが、ここ利根沼田は違った
自分の世代より下は更に増えているし
年配者も相変わらず頑張っている
これはこれでとても素晴らしいことだが
そして時代情勢も全く予想を外した・・・
畑は空きが無いどころか、地域によっては賃料が高騰しているという話も聞く
大幅に修正しなくちゃならない事だらけだが
前倒しでやれそうな事も出てきた
トータルでみてみると、むしろプラス要因が大きいかもしれない・・・な
ただ、今やるべきことが大きく変わった
自分にとっても、その方が都合が良い
あと15年したら・・・自分はもっと身軽になっているはずだし
↓よろしければどれでもポチっと1クリック!応援お願いします
![にほんブログ村 経営ブログへ](http://management.blogmura.com/img/management125_41.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 経営ブログ 自営業・個人事業主へ](http://management.blogmura.com/onemanbusiness/img/onemanbusiness125_41_z_leaffutaba.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 ベンチャーブログ 起業・独立(農林水産業)へ](http://venture.blogmura.com/entre_nougyou/img/entre_nougyou125_41_z_fujisan.gif)
にほんブログ村
ありがとうございました
いよいよ5月も半ばを過ぎて
仕事が本格化します
この時期はカラダがなまっているから疲れるし
さらに毎年ひとつ歳を取るわけで
う~ん・・・夜は年々キツくなる(笑)
農業に関わるようになって10年くらい
故郷に戻ってきても8年目だろうか・・・
当初は地元でも若手だったし、何より思い描いていた10年後は
改めて思うと見通しが甘かった
もっと高齢化が進んでいるはずだったし
拡大するとしたら好環境なのだと思っていたが・・・
全国的には様々だろうが、ここ利根沼田は違った
自分の世代より下は更に増えているし
年配者も相変わらず頑張っている
これはこれでとても素晴らしいことだが
そして時代情勢も全く予想を外した・・・
畑は空きが無いどころか、地域によっては賃料が高騰しているという話も聞く
大幅に修正しなくちゃならない事だらけだが
前倒しでやれそうな事も出てきた
トータルでみてみると、むしろプラス要因が大きいかもしれない・・・な
ただ、今やるべきことが大きく変わった
自分にとっても、その方が都合が良い
あと15年したら・・・自分はもっと身軽になっているはずだし
↓よろしければどれでもポチっと1クリック!応援お願いします
![にほんブログ村 経営ブログへ](http://management.blogmura.com/img/management125_41.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 経営ブログ 自営業・個人事業主へ](http://management.blogmura.com/onemanbusiness/img/onemanbusiness125_41_z_leaffutaba.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 ベンチャーブログ 起業・独立(農林水産業)へ](http://venture.blogmura.com/entre_nougyou/img/entre_nougyou125_41_z_fujisan.gif)
にほんブログ村
ありがとうございました