フィールド最前線! 農業がリードして利根沼田を元気に 山口浩輝のブログ

地方を元気にするのは夢と起業!利根沼田は無限ポテンシャルを秘めたフィールド(畑・領域)で日本一の地方を目指そう

リスクの向こう側

2011-05-17 20:54:47 | 農業ビジネスのタネ・ネタ?
こんばんは、山口浩輝です

いよいよ田植えの時期になりました

この時間になると、田舎はカエルの大合唱です

都会から嫁いだ妻は最初ウルせーとか言ってましたが

最近は慣れたのかな?・・・


私が通っていた東京農大の世田谷キャンパスも

この時期はけっこうカエルが鳴いていましたが

今では本体の農学部も左遷されて

どうなっている事やら・・・


さて、今日はとても不安定な天気で

急に雨風が強くなったかと思えば

ウソのように晴れたりと

落ち着かない一日でした

こういう天気は往々にして”雹(ひょう)”が降りやすい


農業にとっても大きなリスクのひとつで、対策がとりにくい


何年前からだろうか

「リスクマネジメント」という言葉が流行った

私がこの仕事を始めたときも

正直、もっとも「リスキー」な業種であることは認識していた

おそらく家業が農業でなければやっていない


でも、このリスクが大きく改善できるようになれば

私は農業は儲かるようになるとはずだと考えている!

具体的根拠には乏しいが・・・あまり詳しくは書かない。


農業で儲かるようになったという話はチラホラ聞くようになった

でも、実態は変わっていない

元々儲かっているヒトは儲かっているし

それを言わないのが暗黙のルールのようなものがずっとあったはずだ


儲かったといっている例を見ても

実態は経営改善や営業努力など

いわばシステムの話しであって


農業がいつの世も、海外の大規模農業でも厳しいのは

自然相手をはじめ「リスク」との戦いだったからに尽きる


自分も、この仕事を大成できるとしたら

リスクを大きく排除できた時だと思っている


まだ誰にも話した事ありませんが

私の中のビジョンはそれでいっぱいです


それにしても、原発のリスクとは考えた事も無かった

う~ん・・・やはりまだ浅はかですね、恐ろしい・・・


それはそうと、震災復興に向けて色々と見直しが進んでいるようで

子供手当て、高速料金もいいのですが

まずは「農家の戸別所得補償」からやりませんかねぇ・・・

あれほど無駄な政策は無いよ、ホントに・・・

真っ先に切って構わないと思いますが

なぜ出てこないのだろう???

全額を被災地の農業復興に当てれば、まず不満など出てこないと思うのは

私だけでしょうか・・・

↓よろしければどれでもポチっと1クリック!応援お願いします
にほんブログ村 経営ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 経営ブログ 自営業・個人事業主へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ベンチャーブログ 起業・独立(農林水産業)へ
にほんブログ村
ありがとうございました