こんばんは、山口浩輝です
ちょっとご無沙汰してしまいました
それにしても、色々あるなぁ・・・
まったく・・・
まぁ、今に始まった事ではないが
まぁ、関係ないことは置いておこう
最近りんご業界ではホットなニュース
長野県で育成された「シナノホッペ」が普及に移るそうで
近年、長野県での新品種の開発は勢いがある
お世話になった現育種担当の前島さんが先日NHKのVに出てた
この時期(10月末)のりんごは良いのがない
群馬の「新世界」
かつては青森の「北斗」など・・・
どちらも味は良いが経済栽培品種としてはNOだし
後は「こうとく」という品種が気になるくらいかな
先日もシナノゴールドがイタリアでの栽培がスタートしたそうだし
民間での育種も活発だ
ヨーロッパ方式の栽培法など
先見性が違うなぁ!!!
農業も品質や栽培法を追求しているだけの時代は当に終わっているし
世界に出て行かなくちゃならないのは確かな事だし
TPP問題もあって
これから「変わる」だろうなぁって思う
どうなるにあれ、この世界でそれなりに生きていくなら
何があっても受け止めるという事も
必要なのだろうなぁ
ちょっとご無沙汰してしまいました
それにしても、色々あるなぁ・・・
まったく・・・
まぁ、今に始まった事ではないが
まぁ、関係ないことは置いておこう
最近りんご業界ではホットなニュース
長野県で育成された「シナノホッペ」が普及に移るそうで
近年、長野県での新品種の開発は勢いがある
お世話になった現育種担当の前島さんが先日NHKのVに出てた
この時期(10月末)のりんごは良いのがない
群馬の「新世界」
かつては青森の「北斗」など・・・
どちらも味は良いが経済栽培品種としてはNOだし
後は「こうとく」という品種が気になるくらいかな
先日もシナノゴールドがイタリアでの栽培がスタートしたそうだし
民間での育種も活発だ
ヨーロッパ方式の栽培法など
先見性が違うなぁ!!!
農業も品質や栽培法を追求しているだけの時代は当に終わっているし
世界に出て行かなくちゃならないのは確かな事だし
TPP問題もあって
これから「変わる」だろうなぁって思う
どうなるにあれ、この世界でそれなりに生きていくなら
何があっても受け止めるという事も
必要なのだろうなぁ