フィールド最前線! 農業がリードして利根沼田を元気に 山口浩輝のブログ

地方を元気にするのは夢と起業!利根沼田は無限ポテンシャルを秘めたフィールド(畑・領域)で日本一の地方を目指そう

JAZZりんご

2012-06-24 21:55:55 | フルーツのはなし
こんばんは、山口浩輝です

今夜はWEBを使って会議!

改めて思うけど、ホント都合の良いツールがある時代だと思う

もっと×10有効活用しないとね

どらえも~ん・・・・


さて、数日前

とある音楽関係の先輩から

りんご「JAZZ」に関するツイートをもらった

このりんご、ジャズが上手くなるの?みたいなやつですが

私もちょっと関心持たないでいたら

もう国内販売されてるんですね・・・・やばぃ・・・情報遅いなぁ

てなわけで

仕事そっちのけで本日入手!

けっこうフツーに売っていた

グルメブロガーからも今月に入っていくつか投稿されている

レアモノは早いなぁ・・・


導入を進めているピンクレディーと並んでライセンス契約が必要な「クラブ制」アップル

こちらはNZのエンザと云う組織の管理の下なので

栽培はキビシーかな


「ネーミング」以外ではさほど興味を惹かれませんが

作んなきゃいけないりんごだろうなぁ・・・私としては(笑)


しかし小さい(まぁ海外ではフツーか)

国産品と比べると雑さはかなりある

だけど、今の”ふじ”よりフレッシュであることは間違いない


小売や消費者がどういう評価をするのかは

見モノではあるが

正攻法すぎるなぁ・・・


あ、味はまずまずですよ


おぉ・・・そういえば久々の農業ネタ

最近アクセス少ないのも

私事ばっかりだからだろうなぁ

とは思ってます


それではまた!




最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありがとうございます (山口浩輝)
2012-06-30 23:20:04
ユキさん

コメントありがとうございます。

このJAZZというりんごは商標登録されていて、栽培から販売までしっかりと管理されています

日本で生産できないのは関税や保護政策とは違って、この生産許諾をNZのエンザという組織から受けなければなりません

NZは国策に近いレベルですので、おそらく日本での生産は許可してくれないと思われます

ようはその組織の会員になって、売上げの一部を納めるようなシステムに加入しないと許可が下りないので、厳しいものがあります

でも日本にもコレに負けないくらいの良い品種ありますよ、スリムレッドというりんごは小ぶりで味も良く、しかも皮が薄くて丸かじりするにはピッタリのミニりんごです

おすすめですよ!

りんごは秋に収穫されますが、1年中販売しています。この時期に売っている国産りんごは半年以上前に採ったものですから鮮度は悪いのですが、南半球は逆に旬ですから美味しい!

消費者目線で考えれば、秋冬は国産・春夏は南半球産のりんごを選ぶ事がベストだと思います
返信する
ジャズ4りんご是非作って! (ユキ)
2012-06-30 21:04:07
長野で育って、甘くて大きいふじりんごばかり食べてましたが、おととしあたり、ジャスコでジャズりんごを見つけて食べたら感激!!小さくて、歯ごたえがあって、ジューシーで酸味がちょうどよくて、これだって感じです!
期間限定で輸入されているんでしょう?日本のりんご農家が保護されているからなんでしょう?残念です。一年中食べられたらいいのに。
返信する