臨川寺 警備担当りんちゃんのりんりんブログ

岐阜県関市にあるお寺「臨川寺」で暮らすわんこのりんちゃんとにゃんこのせんちゃんの日常を通して臨川寺の紹介をしているよ♪

タケノコ

2014年04月12日 | ペット

 

臨川寺盛り上げ隊長のりんちゃんだよ

 

 

今日もいいお天気?

でも

雨がそろそろほしいよねぇ(^^;) 

Img_6953

大島桜は満開だよん(^0^)

 

このお花・・・

Img_6947

3月にお友達からいただいた紫陽花

以前もブログに書いたけど

珍しい花びらだよね

今日、名前がわかったよ

「墨田の花火」

ステキな名前だね?

ご近所さんが教えてくれたよ

ありがと(^-^)

 

さてさて・・・

Img_6931

孟宗竹があちこちでにょこにょこ♪

ホントなら掘っちゃうんだけど

竹にしたいから

辛抱辛抱!!

Img_6938_2

でっかいでしょ(^^;) 

巷では

頭を出したくらいで掘ると

柔らかくて美味しいって言われてるけど

臨川寺のタケノコはね

早い物は、皮を剥くと身が無くなっちゃうの(>_<)

だから、この位大きい方がいいんだよ

充分柔らかいよ

Img_6939

 

竹になると困る場所の物だけ

数本掘ったよ

Img_6942

 

Img_6944

 

Img_6945

掘れたぁ\(^0^)/

Img_6946

りんちゃんは、食べちゃダメだってさ

つまんないのっ!!

 

 

 

せんちゃんのアクビ2連発をどうぞ(^-^)/

Img_6948

正面から

Img_6950

斜め横から

 

アゴが外れないのかなぁ!?

 

Img_6962

こっちでもお口を開けてるよ

何かお話ししてくれてるの?

せんちゃん♪

 

 

ここを「ぽんっ」てね

 クリックしてね

 ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 関情報へ

ご協力ありがと

 

 

いいねもポンしてにゃ