臨川寺盛り上げ隊長のりんちゃんだよ
この間の名前のわからなかった花
名前、判明!!
「あけび」でした~(^^;)
この花のことを知らなかったお庫裏さんのことを
都会育ち?って思った方もいたよ
いやいや、関市生まれの関市育ち(^_^;)
田舎者だよ~ん
タンポポとせんちゃん
りんちゃんのお写真
今日はこの1枚だけ(>_<)
ところでね
菩提樹って知ってる?
そう!!
お釈迦様が悟りを開いたのは
この菩提樹の下
でもね、日本の菩提樹と
インドにある菩提樹は種類が違うらしいんだ
臨川寺の境内にも菩提樹あるよ
菩提樹の葉っぱ
大きい葉っぱの傍らから出ている葉っぱもどき
このもどきの途中から
花の茎みたいなのが出てくるんだよ
出てきたら、またUPするね
菩提樹の花はとっても不思議!!
梅の実も1.5㎝くらいになってきたよ♪
せんちゃんも梅の実を見てる?
って思ってたら・・・
梅の木に登っちゃったよ
梅の実が付いた枝を折らないでよね
せんちゃん♪
ここを「ぽんっ」てね
クリックしてね
↓ ↓ ↓
ご協力ありがと
いいねもポンしてにゃ