臨川寺 警備担当りんちゃんのりんりんブログ

岐阜県関市にあるお寺「臨川寺」で暮らすわんこのりんちゃんとにゃんこのせんちゃんの日常を通して臨川寺の紹介をしているよ♪

菩提樹の蕾

2014年04月30日 | ペット

 

 

臨川寺盛り上げ隊長のりんちゃんだよ

 

 

お茶の若葉

そろそろ茶摘みOK

Img_7589

電子レンジでお茶が作れるんだよ

自分でお茶を作ってみたい人は

GWに茶摘みに来ていいよぉ(^-^)/

 

 

 

菩提樹の蕾が出来てきたよ 

Img_7592

細長い葉っぱの途中から茎みたいなのが出て

カエルの足みたいな玉が出来てるでしょ

これが花の蕾だよ

Img_7594

去年もブログに書いたけど

とっても不思議な付き方をしてるんだよねぇ

 

この間も書いたけど

お釈迦様が悟りを開いた菩提樹は

この木とは違うんだって

インド菩提樹っていう種類で日本では育たないから

この木を菩提樹って名付けられたらしいよ

 

お花が咲いたら

またブログでお知らせするね(^-^)

Img_7612

本物のカエル発見!!

この辺りは水が無いんだけど

生きていけるのかなぁ?

 

今日も雨がよく降ったねぇ

Img_7601

そうだよ(>_<)

 

でもね、午後には雨間があって

せんちゃん解放!!

Img_7614

木に登って遊んでいたのもつかの間

また雨が・・・

 

庫裏の玄関にあるりんちゃんのケージへ

Img_7618

りんちゃんと過ごしたんだよね

 

せんちゃんはね

りんちゃんと一緒の時は

おとなしくしてるけど

一人だと大暴れして

「出せっ」ってうるさいんだよ

寂しがり屋さんかな(^^;)

 

また雨が上がって

お外に出してもらったけど

Img_7622

早めにお家の中へ入れられちゃったね

せんちゃん♪

 

 

 

ここを「ぽんっ」てね

 クリックしてね

 ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 関情報へ

ご協力ありがと

 

 

いいねもポンしてにゃ