【事例紹介】
歯磨きをしようと、息子(9歳)と二人で洗面所に行くと、
突然話し始める。
息子 : 母さん、ぼくね、つらいときに死にたいって思ったんよ。
母 : え?死にたいって思ったの?(とても驚いて)
息子 : (引き気味で)うーん・・・死にたいっていうか、腹が立ったっていうか。
母 : (少し冷静になって)
そう、死にたいって思うくらい腹が立ったんだ。
息子 : うん、Nくんたちにいろいろ意地悪されたでしょ。
あのときが一番死にたいって思ったんよ。
母 : そう、Nくんたちに意地悪されたときに一番そう思ったんだ。
息子 : うん、死にたいと思うくらい腹が立った。
他の時はそこまでじゃないけど。
母 : そうなんだー。Nくんたちのこと、死にたいと思うくらい辛かったんだね。
近頃はどうなの?
息子 : この頃は思わなくなったよ。
母 : そう、最近は思わなくなったんだね。
息子 : うん。
【感想】
息子の口から突然「死にたい」という言葉が出てきて、
かなり動揺してしまいましたが、
それだけ辛かったんだということが分かりました。
冷静に聞こうと努力はしたのですが、最近のことが気になって、質問してしまいました。
やはり、私は気になるとすぐに質問してしまいます。反省です。
でも息子が辛かったときの気持ちを話してくれて、嬉しかったです。
HRN2011春号より
子どもの口から「死にたい」なんて言葉を聞いたら、
あなたはどうしますか。親として、どんな風に対応しますか。
あまりにショッキングな言葉にうろたえる?
「そんなこと言うもんじゃない」とたしなめる?
大人も経験ないですか?
ほんっとうに辛いとき、
「辛かったんだね」と相手に分かってもらえただけで救われる気持ち。
そうそう、これが本当の「優しさ」です。
歯磨きをしようと、息子(9歳)と二人で洗面所に行くと、
突然話し始める。
息子 : 母さん、ぼくね、つらいときに死にたいって思ったんよ。
母 : え?死にたいって思ったの?(とても驚いて)
息子 : (引き気味で)うーん・・・死にたいっていうか、腹が立ったっていうか。
母 : (少し冷静になって)
そう、死にたいって思うくらい腹が立ったんだ。
息子 : うん、Nくんたちにいろいろ意地悪されたでしょ。
あのときが一番死にたいって思ったんよ。
母 : そう、Nくんたちに意地悪されたときに一番そう思ったんだ。
息子 : うん、死にたいと思うくらい腹が立った。
他の時はそこまでじゃないけど。
母 : そうなんだー。Nくんたちのこと、死にたいと思うくらい辛かったんだね。
近頃はどうなの?
息子 : この頃は思わなくなったよ。
母 : そう、最近は思わなくなったんだね。
息子 : うん。
【感想】
息子の口から突然「死にたい」という言葉が出てきて、
かなり動揺してしまいましたが、
それだけ辛かったんだということが分かりました。
冷静に聞こうと努力はしたのですが、最近のことが気になって、質問してしまいました。
やはり、私は気になるとすぐに質問してしまいます。反省です。
でも息子が辛かったときの気持ちを話してくれて、嬉しかったです。
HRN2011春号より










子どもの口から「死にたい」なんて言葉を聞いたら、
あなたはどうしますか。親として、どんな風に対応しますか。
あまりにショッキングな言葉にうろたえる?
「そんなこと言うもんじゃない」とたしなめる?
大人も経験ないですか?
ほんっとうに辛いとき、
「辛かったんだね」と相手に分かってもらえただけで救われる気持ち。
そうそう、これが本当の「優しさ」です。