初戦をとって迎えた、バファローズとの第2戦。
2連戦ですので、今日勝てれば非常に大きいのですが、先発は多和田。
最近はいいピッチングでゲームメイクできていますが、安定感には、まだ不安あり。しかし、今日も7回2失点と、しっかり試合を作ってくれました。
ここ3試合の与四死球がいずれも、1個というのが勝因につながっているようです。制球ができれば、おのずと球数が減りイニングも消化できるという好循環となっています。
気が付けば、5勝5敗となり、貯金をつくれそうな勢いになってきました。10勝に到達することは難しいかもしれませんが、1年目でローテーションを守り、7~8勝してくれれば御の字でしょう。
最初はとまどいもあったでしょうが、プロの水に慣れて修正できるのも、ドラ1の資質ですね。最初は、大丈夫かな?なんて思ってましたが、あやまらないといけませんね(汗)
そして打線は、浅村が止まりません♪今日も3つのタイムリーと爆発。打率も3割にのせ、完全復活。山川に呉らの新戦力も加わり、魅力満載となってきました。
こうなると順位は関係ありません。残り試合を1つでも多く勝ち取り、来期につながるエンディングを期待しましょう。
今日も終電となり、夕飯作れません(泣)今日は、セブンの唐揚げ棒と餃子。サラダは昨日と同じ中身でした(笑)
早く寝たいのに、遅く帰れば帰るほど、なんだか夜更かししてしまいます(笑)
パ・リーグTV 観ながら、ジャガリコです(笑)(笑)
2連戦ですので、今日勝てれば非常に大きいのですが、先発は多和田。
最近はいいピッチングでゲームメイクできていますが、安定感には、まだ不安あり。しかし、今日も7回2失点と、しっかり試合を作ってくれました。
ここ3試合の与四死球がいずれも、1個というのが勝因につながっているようです。制球ができれば、おのずと球数が減りイニングも消化できるという好循環となっています。
気が付けば、5勝5敗となり、貯金をつくれそうな勢いになってきました。10勝に到達することは難しいかもしれませんが、1年目でローテーションを守り、7~8勝してくれれば御の字でしょう。
最初はとまどいもあったでしょうが、プロの水に慣れて修正できるのも、ドラ1の資質ですね。最初は、大丈夫かな?なんて思ってましたが、あやまらないといけませんね(汗)
そして打線は、浅村が止まりません♪今日も3つのタイムリーと爆発。打率も3割にのせ、完全復活。山川に呉らの新戦力も加わり、魅力満載となってきました。
こうなると順位は関係ありません。残り試合を1つでも多く勝ち取り、来期につながるエンディングを期待しましょう。
今日も終電となり、夕飯作れません(泣)今日は、セブンの唐揚げ棒と餃子。サラダは昨日と同じ中身でした(笑)
早く寝たいのに、遅く帰れば帰るほど、なんだか夜更かししてしまいます(笑)
パ・リーグTV 観ながら、ジャガリコです(笑)(笑)