今日から埼玉の友人が北海道旅行で来札。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/ed/2f4cd6af18de16716c2fed334736eddf.jpg?1732274358)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/08/05127472951e4e5edd0cdf1717486be4.jpg?1732274459)
初めてなのでマスターオススメを見繕って頂きました♪まずは限定品のヒレ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/2b/09444b10dfc54bb7bf08e636b2df2f8f.jpg?1732274568)
もう柔らかいしくさみ無いしで、もう羊じゃありません。←ジンギスカン??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/66/b89fac045758226174e0919cbc1fa145.jpg?1732274630)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/02/bad6f666c16a5c3616b5d7ecc0716509.jpg?1732274861)
どの肉も全くクセがないし、柔らかいし、ジンギスカンの常識が覆された夜でした!
夜のアテンドは南5西4のジンギスカーン♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/ed/2f4cd6af18de16716c2fed334736eddf.jpg?1732274358)
アイスランド産のジンギスカンは新鮮でレア食べられるそうです!
こじんまりした店内でカウンターに案内されると目の前には炭火とジンギスカン鍋がスタンバイ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/08/05127472951e4e5edd0cdf1717486be4.jpg?1732274459)
初めてなのでマスターオススメを見繕って頂きました♪まずは限定品のヒレ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/2b/09444b10dfc54bb7bf08e636b2df2f8f.jpg?1732274568)
もう柔らかいしくさみ無いしで、もう羊じゃありません。←ジンギスカン??
そして、定番メニューの盛り合わせ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/66/b89fac045758226174e0919cbc1fa145.jpg?1732274630)
左上から、ラムタン、肩ロース、ロース、塩ラムだったかな(汗)
そしてラムチョップは肉厚で時間かかるということでマスターが鍋の上へのせてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/02/bad6f666c16a5c3616b5d7ecc0716509.jpg?1732274861)
どの肉も全くクセがないし、柔らかいし、ジンギスカンの常識が覆された夜でした!
お値段は若干お高めですが、お釣りがくるジンギスカンでした!
いつも与野や浦和で飲んでた埼玉の友人とすすきので飲んでるのが不思議だけど、素晴らしい時間を過ごせて幸せな1日でした。