埼玉レオの道は続くブログ

埼玉西武ライオンズ、さいたまブロンコスを中心にスポーツ観戦の感想や日常生活について書いています。

海鮮居酒屋 カリーナ

2024-11-14 22:44:27 | 日記
先日訪問した、狸小路そば(南2西5)にある海鮮居酒屋かりーなへ。

あまり海鮮ぽくないお店ですが、クーポンでキンキ鍋コース6800円が5000円につられて予約して行ってきました、しかも飲み放題付き♪

キンキ鍋。キンキのスゴさはよく分かりませんが美味しいです。

マグロのカルパッチョ!
お刺身は必須アイテム


たちの天ぷら

たちとは、マダラの白子のことです。私は白子は苦手です(汗)飲み込みました(笑)

ツボダイの焼き魚


そしてタレザンギ

最後雑炊ご覧を入れて、全7品で飲みホー付き5000円はコスパ良いです♪

魚には日本酒ですね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノー残業デーはバスケデー

2024-11-13 21:38:31 | 日記
今日は早く帰ってNBA観戦♪

ウォリアーズとマプスのカップ戦となる好ゲーム。しかも、トンプソンの凱旋ゲームでもあり、ものすごいアリーナの盛り上がりでしたね。

ゲームも最後まで接戦。カリーの劇的スリーで突き放したウォリアーズが見事な勝利。

試合後のトンプソンとウォリアーズメンバー。


オツマミはかた焼きそばと煮物とお刺身♪

週後半も頑張らないと!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

身欠き鰊の本乾

2024-11-12 21:53:44 | 日記
先日、富良野のスーパーで見つけた身欠き鰊の本乾。

私は単に煮るか水に付ければよいのかと思ったら、米の研ぎ汁に丸一日つけておかないとダメらしいです(驚)

なんでも身欠き鰊は油やエグミが凝縮されているので、研ぎ汁か糠で、アク?みたいのを取り除かないと美味しくないらしいのです。

週末に炊いたご飯の研ぎ汁に漬け込み、翌朝見たら、かなり汚れ?油?が浮いてます。ちょっと気持ち悪かったので写真撮らず(笑)

それをお湯で洗い、さらに水で洗いようやく食材に進化。これを、甘辛く煮込むとこれで〜す!


よくみるニシン蕎麦に乗ってるものと比べると少し硬いのは煮込み時間が足りなかったのかもです(汗)

少し硬いですが、味付けはバッチリでオツマミにも最適でした!

そもそもこんなに硬く乾燥させたのは、小樽から関西とかにニシンを出荷する際に日持ちさせるためだったそうです。

冷凍技術が発達した現代でも、ニシンやホッケのような足の早い魚のお刺身は本州では食べられないのに、ニシンを関西でも食べらたのは素晴らしい技術ですね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宇都宮ブレックスは強かった

2024-11-10 11:51:28 | 日記
連勝で迎えたきたえーる。
でも、さすがに宇都宮は強かったですね。
タレント揃いですよ。


シュートの精度、ディフェンスの強度など強豪チームに相応しい内容でした。

田臥はこの位置。


今日の試合は、まず1Qのディフェンス。さすがに39点はとられすぎ。何とか接戦に持ち込み、勝利をつかんで欲しいですね!

今回はレバンガドッグ?を購入。

小松菜が練り込まれている緑色のパンにカツが挟まれています。500円と値段も安くビールとチューハイで観戦のお供です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レバンガ3連勝♪

2024-11-06 21:56:50 | 日記
札幌開幕から中2日の平日ゲーム。

仙台を迎えての一戦はオーバータイムにもつれる接戦になりましたが、見事なレバンガの勝利♪

前半は仙台ぺースでしたが、3Qの中野のブザービーターから流れが変わり、4Q、OTはレバンガのスリーが高確率に決まり突き放すことができました。

ほんと、寺園の勝負強さが抜群てす!

次節は強敵のブレックス戦。ホーム5連戦の最後を勝ちきってもらいたいと思います!

今日はバスケットLIVE観戦。

豚肉焼きと秋刀魚のお刺身お供にバスケ観戦でした♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする