私の住む市では、先週、50〜59歳の市民にもワクチン接種券が発送されました。
私はギリギリ50歳なので、3つ年下の夫より、一足お先に接種できることに😉
個人接種の予約が、本日の9時からだったので、9時と同時に意気込んでLINE予約に挑みましたが、9時2分には予約完了✨
今月末に、近所の内科でワクチン接種ができることになりました。
とはいえ…
2回目難民とやらが、ニュースでも話題になっていますよね💦
きっちり2回接種できるのか、今から心配ではあります。
「希望者は必ず接種できるので、予約は落ち着いて、焦らないで」という旨のメッセージを、よく見かけます。
でも、これ💦
そりゃあ数ヶ月待てば、今度は逆に余ってくるでしょう。
だけど、出来るだけ前倒しで打ちたいから、早い者勝ちの争奪戦になっちゃうんですよね。
例えるなら、災害が起こった時に「救援物資は、いつか必ず届きますから、焦らず待っててね」と言われてるみたいなもので😩
いや、何ヶ月か先に届いても💦
緊急事態の今、必要なんですけど⁈
って話です。
ワクチンどんどん打ってよ〜!
あら、足りなくなっちゃった!
いつか必ず打てるから焦らないで〜!
とは…
なかなかのお粗末っぷりですね😓