りさの苦手日記

りさには苦手な事がたくさんあります。

価値ある仕事

2016-02-19 09:19:01 | 日記
昨日、子育て・親業を仕事に例えて「価値ある仕事」だと言いました。


世の中で子育てほど、大変な仕事はないでしょう

共働きの家庭が当たり前になり、その上家事もこなし、女性はパワフルですね


もちろん、家事や育児を進んでしてくれる男性も多いでしょう


ですが、この「価値ある仕事」に悩みは尽きません

生まれてから、成長し自立するまでの過程で色々なことがあります。


それら全てを長期に渡り、対応していく必要があります。



「りさが自分で考え、行動できるようにする」にはどう支援していけばいいのか❓


最近、不機嫌なりさにどう接すればいいのかをもう一度考え直しています。


自分とは違う個性を持ち、それを認めながら、人として成長するよう助け、見守り、それと共にその過程で親として自身も一緒に成長し、そして、自立する~



そう願い、日々悪戦苦闘しています