実は、私の誕生日はお正月です
昨日は、友達や知り合いの人から、
「誕生日おめでとう
」メールを頂きました。
メールやラインのおかげで、当日に「おめでとう
」とお祝いの言葉を頂けることを嬉しく思います
そして、今年は思いもかけずプレゼントも頂き、
「何だかとっても良い年になりそう
」
と思えるくらい、嬉しい出来事でした
りさからは、りさが小学3年生の頃から、誕生日と母の日にプレゼントを貰っています。
お小遣いから買ってくれるんですが、いつも「私に内緒で買い物に行こう」とします。
「私に必要なモノ」をりさなりに考えてくれます
始めて、プレゼントを買ってくれた時の面白いエピソードがあります。
りさは、ラッピングは有料で箱代などがかかることを、よく私がデパートで買い物をした時に見て知っていました。
それで、りさは、レジで、
「無料のラッピングはありますか?」
と自ら聞いたそうです。
りさから無料のラッピングがあるかどうか聞かれた店員さんは、ちょっと驚いた様子で、
「もちろんありますよ!」
と言われたそうです。
そのお店はラッピングは無料で、有料のラッピングはなかったんですが、りさは、「なぜ驚かれたのか?」わからなかったんです。
そして、自分のお小遣いでお母さんへのプレゼントを買ったことを褒められたそうです。
その後、そのお店に行った時に、その店員さんはその時のりさのお話をして下さいました。
学校では、恥ずかしくて発言しないりさが、そういう時は、恥ずかしい気持ちは全くなく、自分の思ったことを話せるようです。
学校以外では、「とてもしっかりした子」と思われたエピソードの一つです

昨日は、友達や知り合いの人から、
「誕生日おめでとう

メールやラインのおかげで、当日に「おめでとう


そして、今年は思いもかけずプレゼントも頂き、
「何だかとっても良い年になりそう

と思えるくらい、嬉しい出来事でした

りさからは、りさが小学3年生の頃から、誕生日と母の日にプレゼントを貰っています。
お小遣いから買ってくれるんですが、いつも「私に内緒で買い物に行こう」とします。
「私に必要なモノ」をりさなりに考えてくれます

始めて、プレゼントを買ってくれた時の面白いエピソードがあります。
りさは、ラッピングは有料で箱代などがかかることを、よく私がデパートで買い物をした時に見て知っていました。
それで、りさは、レジで、
「無料のラッピングはありますか?」
と自ら聞いたそうです。
りさから無料のラッピングがあるかどうか聞かれた店員さんは、ちょっと驚いた様子で、
「もちろんありますよ!」
と言われたそうです。
そのお店はラッピングは無料で、有料のラッピングはなかったんですが、りさは、「なぜ驚かれたのか?」わからなかったんです。
そして、自分のお小遣いでお母さんへのプレゼントを買ったことを褒められたそうです。
その後、そのお店に行った時に、その店員さんはその時のりさのお話をして下さいました。
学校では、恥ずかしくて発言しないりさが、そういう時は、恥ずかしい気持ちは全くなく、自分の思ったことを話せるようです。
学校以外では、「とてもしっかりした子」と思われたエピソードの一つです
