え~、昨日はイオン某店の島村楽器のライブイベントに出演させていただきました(^_^;)
しかも、無理を言って2枠分の時間を使わせていただきました♪

エフェクターボードも小変更でSuhr Shibadrive→Ibanez TS-808へ。
↓の写真の緑のペダルです。

TS系は中音域に特徴があって、うまく使えば低音域を調節しつつ抜ける音がだせるので、やっぱりギターソロ用のブースターとして重宝しますねw
ただ、ケーブルのどれか不調だったのか、ノイズの多い本番となってしまいました(T_T)
今年は、これでライブは最後となると思いますが、ほんとバンドとしていい年になったと思います。
STUBSの再始動自体が、まずは僕にとってビッグな出来事だったし、スーパードラマー、むらっちの加入も♪
ほんと趣味として楽しむには贅沢すぎるw
で、昨日は某マンションのゲストルームにて打ち上げ♪
録画した画像をさっそくチェックの図w
正面からとドラムシューティングの2画面チェックで楽しみました♪

最後にゲストルームからの美しい夜景w
しかも、無理を言って2枠分の時間を使わせていただきました♪

エフェクターボードも小変更でSuhr Shibadrive→Ibanez TS-808へ。
↓の写真の緑のペダルです。

TS系は中音域に特徴があって、うまく使えば低音域を調節しつつ抜ける音がだせるので、やっぱりギターソロ用のブースターとして重宝しますねw
ただ、ケーブルのどれか不調だったのか、ノイズの多い本番となってしまいました(T_T)
今年は、これでライブは最後となると思いますが、ほんとバンドとしていい年になったと思います。
STUBSの再始動自体が、まずは僕にとってビッグな出来事だったし、スーパードラマー、むらっちの加入も♪
ほんと趣味として楽しむには贅沢すぎるw
で、昨日は某マンションのゲストルームにて打ち上げ♪
録画した画像をさっそくチェックの図w
正面からとドラムシューティングの2画面チェックで楽しみました♪

最後にゲストルームからの美しい夜景w
