Studio-C.A.R- 

~スタジオ キャンディ・アップル・レッド~
STUBSのGuitarist HATTANのBLOG

プチ写真撮影活動復活w

2012年12月11日 | Equipments
2年ほど前までデジタル一眼とかで写真を撮って遊んでた時期があるんですが、本格的にバンド再開と同時に音楽機材調達のためにカメラやレンズ達は売りに出されていきました(笑)

で、コンデジ1つだけ残しておいたんですが、それも数ヶ月前にぶっ壊れました(^_^;)

最近は、バンドのLIVEでも数台のカメラで撮影してることもあり、また少し写りのいいカメラ欲しいなぁ~と思っていて。。。。
一瞬、ミラーレスも考えたけど、音楽機材でさんざん散財してきてるので、レンズ沼なんぞにはハマれないってことで、上級チックなコンデジを探していると、最近はコンデジでもセンサーが大き目のものが出てるんですねぇ~(^_^;)

ってことで、今回は
Sony Cybershot DSC-RX100
を逝っちゃいました♪


で、メモリースティックはちょっとお高いようだったので、SDカードを選択w



ま、この寒い中わざわざ風景を撮りに行く気力もないので、とりあえず機材を撮影してみた♪
















ま、ちょっとボケるし、いい感じですね(^_^;)





ところで、DSL購入後、セッティングとプレイの見直しにいそしんでおりますがw

とりあえず落ち着きそうなアンプセッティングw

自宅20WモードでちょっとしかVOL.も上げられない中でのツマミ位置なので、演奏する会場によって、いろいろ変わるでしょう(笑)

ペダルは、おそらくこんな感じで、あとは微調整で対応できると思います(^_^;)






最後にRX100を使ってFULL HD撮影してみました(^_^;)
演奏はテキトーですがね(T_T)

12月10日(月)のつぶやき

2012年12月11日 | STUBS

今日、仕事帰りにアンプを引き取りに行くけど、ハズレじゃないことを祈る(^_^;)


次の @YouTube 動画をアップロードしました: youtu.be/o7UEZI2WJMc?a Marshall DSL40C SOUND TEST


しかし、7万切る価格でこのクオリティ。。。セッティング次第だろうけど、コンボなだけに低域が若干寂しい気がしないでもない。ま、そこはブースターとかの併用でどうとでもなりそう。そして、マルチのEQをもう掛けずに済むのが嬉しい(^_^;)