こんにちは。
実習が終わり、急いでエアポに乗り札幌へ・・・
bigに着いたのは、ドリキン開始後の15分遅刻。
今回の相手店舗は、BENEX yamatoさまです。
着いた時点で、850vs1150で引き離されていました。
今回も負けの予感?
参戦者は、
自分(ルッコラ)・インパクトさん・ヨッシー君・常連一人。
相手さんも4人。ほぼ4対4。
終始点差が縮まらない・・・。
自軍の青クリは狩り城・赤は13階逃げ城。
相手さんの青クリ・赤クリも逃げ城。
しかし、相手さんの逃げ城は高難度です。
青クリは、りすたーるとりすドラ配置。
カオスGも入っています。
赤クリはほぼクリア不可。
規模最大・視界狭い・敵大量(起きてる)・その他もろもろ。
マップで確認したら、通路グニャグニャでまず逃げるのは厳しい。
自分は適当に緑と黄色。
島緑にりすたーる満載とか、赤は各種霊入りと
相手さんは徹底しています。
そこまでやらんでも・・・という感じです(笑
こちらはほぼノーガーディアン。
負けムードで各自好き好きにやりました。
途中でほとんどが抜け、クリエイトやトレード
ワールドをやっていました。
ひとり必死に点数を稼ごうと思うも失敗
RICHでロンソ2・ラクソ・H200・H300・TR持って
最終階余裕・・・と思ったら、ハメと猛ラッシュに乙。萎え・・・
逃げ城往復すればよかった。
前回と今回、相手さんは強かったです。
上位店舗っぽい感じの試合でした。
ボロ負けの2連敗。でも楽しかったです。
両店舗の皆さま、お疲れ様でした。
☆プチ情報
小樽駅からJRに乗る時は、バスの待合所の近くにある
金券ショップで切符を買うと30円安く買えてお得です。
(JRが高速バスと同じ料金で乗れます)
おしまい。
こんにちは。
朝一本バスを乗り過ごし、焦りまくりました・・・。
実習の方は順調です。
昨日の客とのトラブルも解消し、なんとか。
やはり自分は要領が悪く
「問題が起こって、何とか片付けた後に
最善の方法を思いつく」タイプのようです。
お昼ごはんは、社員食堂で牛丼でした。
なに?牛丼!?
これは食べなきゃ。
来る時買ってきたおにぎりを食べずに
牛丼食べる事をお許しください!
(おにぎりはドリキン前に食べたので・・・)
今日はドリキン。無理して行って来ました。
その模様は明日書きます。もう疲れたんで・・・。
おしまい。