マタ~リ日記

エターナルナイツ2(引退・過去記事参照)オンラインゲームのノーステイル(これも引退・過去記事参照)今は日常の日記です。

第967話 もんげ9月20日の成果

2008年09月21日 | メダルゲーム(モンスターゲートシリーズ)

昨日の続きです。

R1白石店を出て
(やっと迷わず行けるルート発見!
実は行く時かなり迷った・・・)

BIGで受付済ませてモンゲへ。

収入回収して、SQUALLへ。Lv8
マホ(ルッコラ)から。カオスGとか居て面白かったです。
今までじっくり攻略から早く越す攻略に変更。

早く越せれば残り時間も有効に使えますし。

RAINBOWは遠距離にかなり足止めされました。
SQUALLとRAINBOWの持ち込みは
ロンソ、MR、ガデR、H300、鐘1,2など。
マップ引っ張ったりMM引っ張ったり。

JETはロンソ、MRと単M×5、H300でプリGに1発ずつ入れる。

だめだ、鈍足です。次頑張ろう。

CLAW Lv8
ここはじっくり行きました。
マホで持ち込みは・・・ブラ・MF・鐘2×3。

開幕ブラMFやったあと、鐘2でスリソとラクシ呼び装備。
程よくスリソが効いて障害物を作っていたら
1階からキンドラGが登場!M2枚引っ張り入れるも倒せず。
あ、MR付けていなかった・・・
倒したらLv12上がった。Lv32→Lv44。まだ煙斬れず。

3階、ティンガーGを上手く追い返し
5階では、部屋内の見えない所から
すっ飛んできてビビりました。
最終階は大したものはなく、MRお持ち帰りでした。

SQUALLに鮫Wを7枚入れてセイント(エチル)で自演。

グレソ・MR・ガデR・残り鐘2爆弾で。
20分かかってしまった・・・。

その時の運営収入は・・・




携帯がガサいから画質が悪い・・・
けど上手く貼れた。

で、マホに交代して入れたGを1体倒した以外は全逃げ。
収入は倒したときと同じでした。

次に空撃ち用の戦士作ってすずしいまで。

戦士強い!
緑プーニャ最初から斬れるとかすごい。

〆に運営出入り&H200空撃ちして終了。
今日も3時間パック。


~~~~~~~~~~~~~~~~

レジャスポの営業時間が変更されました。

レジャスポ3階(モンゲのあるところ)が
平日・日曜AM10時~AM6時まで
土曜・祝日前日は24時間営業。

2階のボウリングとネットは常時24時間営業。

ちょっと気になったのが、
モンゲのところにあったエンカの券売機が
無くなっていたこと。

これでは新規が遊べない。サブカも作れない。
モンゲが終わりそうな気がするのは考えすぎかな?

おしまい。


第966話 エタナ9月20日の見学

2008年09月21日 | メダルゲーム(エターナルナイツ1&2)

こんにちは。

午後3時には東苗穂猫に行こうと思うも
30分遅刻。別にいいや。

エタナに向かう途中
ヨッシー君のおばあちゃんが
「ここで遊べないから新川の方に行ったよ」との事。

いつもは新川はスルーして東苗穂直行だったから。
次回はついでに見に行ってみよう。

で、エタナは満席。東苗穂では珍しいな・・・
1時間経過で1400vs0。
相手さんは1人か無人か。

なんて思っていたら、
月火木金は2クレ「目指せ!全国1位」
と書かれている。
目標が大きくていいな。

ヨッシー君が居ないのでは長居は無用。

その足でR1白石店へ。
着いたのが残り1時間くらいです。
1360vs220でR1白石店の勝利!
お疲れさま&勝利おめでとうございます。

エタナのバトル見ていたら
とても楽しそうでした。
やりたいな、なんて思ったり。

時代に逆行してモンゲなんかやってるから・・・
(モンゲが好きでやってるんですが)

エタナやるにしても、状況的に厳しいかな
やるとしたら東苗穂猫か。

平日水曜以外は2クレ→土日1クレ
2クレの日に呑ませて1クレ時回収。
これなら金使わずメダル減らさずに遊べそうです。

だがしかし、雪が降ればバイク乗れないので
平日に行くのはほぼ不可能。
今現在忙しくてクタクタになって帰るのに
仕事後にエタナなんてまず無理。

どの道できないかも。出来てもあと2か月くらい。
冬になればBIGでのモンゲも月1くらいになりそう。

小樽のゲーセンにエタナなんか入らないし
(メダル5000円で450枚とかボッタレートです)

BIGにエタナ入らないかな。
預けメダルはあるけど、ゲームが無いとか悲しすぎる。

バトル見学後はBIGへ。

つづく。