![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/d6/8798aab993af19988b912eb10bea1afc.jpg)
本日は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/89/c37792142d33420f2dd619366f639c09.jpg)
然別湖の白雲山登ってきました。
前日は、
嫁の希望で、
平取、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/cf/bf8d000564992e306a397a76e22c3b8b.jpg)
二風谷。
沙流川歴史館。
無料で立派でした。
久しぶりに、
日勝通って、
屈足で温泉入って、
鹿追の道の駅で車中泊。
朝。
天気微妙。
ガスっています。
まあ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/d3/5b8a336555125773608d11ccc1f09267.jpg)
気にせず山へ。
登山道は歩きやすく、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/03/7d8f072b8dd103a63ece8d33cba124c3.jpg)
ゴゼンタチバナが上り口から、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/85/9966168fc0b0b542094772514f0f8c42.jpg)
頂上まで、
たくさん咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/74/416d4adaeae79dcd95359b0bedce2dc6.jpg)
1時間10分で頂上。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/94/419b3793ff34b43bb289d7733864bf5d.jpg)
雲海の上の景色でした。
天上界ですかね。
天気はいいのに、
下界は曇り。
下山して、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/64/de42b9171003ec3318122a61acb785d6.jpg)
然別湖湖畔の足湯につかり、
嫁の希望で、
糠平に行く。
途中の峠が、
やばいくらいの自然状態。
何が出てきてもおかしくない。
熊出たらしいです。
私は運転していて見ていませんが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/2c/9f750fe8bf44f0b0432f38c75a442df6.jpg)
有名な廃墟の橋見て、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/75/413fc0c4cfd17f1d7b3cdd83fc2be238.jpg)
鹿見て、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/ec/0fcb910ac652265dcf2c14a399fa36cf.jpg)
瓜幕や、
鹿追の道の駅寄り道して帰りました。
それにしても、
然別湖周辺は日本じゃないような、
自然の濃さ。
凄いですな。
白雲山1
白雲山2.
Slip Away
感受性の強い人が秘めている力 | エレナ・ ハーデッカーホフ | TEDxIHEParis