365日北国そとあそび(RIVER SEVEN) 

北海道移住歴19年・カヤック歴18年・テレマークスキー歴14年。まだまだそとあそびはやめられません!!

手稲はパウデイ。夜は支笏湖で祭り。

2025-02-01 21:53:01 | テレマークスキー






本日は、

手稲、

パウダーDAY。

パウデイ。

場所により30から40くらいあり。

かなり久しぶり。

お正月以来のいい感じの降雪。

本日はセンター122のツインチップロッカーファットテレ板使用。

うーん。

この板、

凄くいい。

まず転ばない。

なんでかな。

ファットなのに板の動きが早く、

曲がる。

K2のファット板いい感じです。

あちこち滑り、



支笏湖に行く。



氷の美術館。



2025氷濤まつり。

夕方向かうと渋滞。

まあ、

ね。

当然です。

今年は、

入場券中学生以上1000円。

値上がりしました。

このご時世当然だな。

確か、

去年は500円だったと記憶してます。



祭り会場は、

ノースフェースのダウンジャケットを着た方が20パーセントくらいいらっしゃいます。

自分も、



年にこの日しか着ないノースのマクマードパーカーで歩く。



今年も祭りは、

いい感じ。

夜は会場がライトアップされていて、

氷濤がとても綺麗でした。



売店で、

500円のマシュマロと、

クラムチャウダーを買い、



焚火で、



マシュマロをあぶり食べる。



クラムチャウダーは旨いがコストコのクラムチャウダーに比べると具が10分の一くらい。



でも、



寒いので旨かったです。



マシュマロ焚火であぶるとうまいですね。




こんな感じで、

本日終了。

」エイリアンズ






todd rundgren - a dream goes on forever
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする