デジカメ雑記

日々の生活の中の記録写真と所感です。

初蛭子 参拝

2007-01-20 11:15:30 | Weblog
 19日 風が冷たいので散歩コースを風の当たらないコースを。
 
 小諸蛭子神社初蛭子参拝、家内安全・米野菜の豊作を祈願し縁起物熊手
を求め小ぶりではあるが大願満願あれと !!
 
 市内与良町で古民家改修工事をしている、一階部分の用材は交換するようだが
その他古いままで太い材木が見える。江戸時代の建築だろう 三〇〇年四〇〇年 ?か
 
 この町にはこうした、文化財の古民家が沢山ある。

 小山さん宅で築四〇〇年以上とゆう家を見せて貰う、先代は武士で江戸時代からここで農業をしていたお宅とかゆう旧家。土間が有り たたき になっている。お殿様がお入りになったお部屋が有ったりし、数年前に改修保存されたとゆうが古いままだ。
 
 感動した処は沢山あるけど、太い ちょうな削りの柱・間仕切りが煤けた竹でできていて黒光りしている。 今年もこのお部屋お正月祝ったそうだ。

 ゆっくり拝見しお話を聞きたい。