飛遊亭射楽

射撃、フラッシュライト、トイガン、バイク、無線、釣りの話、ほか勝手にぼやく自由人なブログです。

Hi-CAPA5.1 MATCH CUSTOM

2013-11-30 18:07:55 | トイガン
 勝手に手持ちトイガン紹介シリーズVol.10
 今回は、『Hi-CAPA5.1 MATCH CUSTOM』 Hi-CAPAを競技用カスタムしたもの。
 海外のIPSCなどで使用するハンドガンをモデル化した感じ。


 見たとおり、ボディはシルバーでステンレスのような感じ。フレームはシルバーメッキで
サテン仕上げ。




 スライドは、軽量化を図るため肉抜きをしており、通常のHi-CAPA5.1よりもブローバック
スピードは速く、Hi-CAPA4.3と同感。


 シャープなブローバックと、トリガーもカスタムした形状で軽く引くだけでハンマーが落ち、
なんとも心地よい。 






 フロントサイトは、集光アクリルのためレッドドットのようでサイティングしやすく、マグウェルと、
メッキ加工されたマガジンと相まって、スピードロード可能。 流石マッチカスタム! 
 また、アンダーレールも後付が可能、同梱されています。

開封静止画じゃないけど。





ちなみに、これも観賞用なので、タグが付いたままです。(´∀`*)

 参考:IPSCサイト
http://www.ipsc.org/

クール KSC Cz75 2ndバージョン

2013-11-27 23:33:10 | トイガン
 またしても、うちの武器庫(屋根裏)から持ち出してきました。(;^ω^)
 『Cz75』 2ndバージョン。


 KSC社のシステム7エンジン搭載で、ストレスのないブローバックが楽しめます。
 実銃は、1975年に旧チェコスロバキアの国営銃器工場が開発した自動拳銃ですが、世代リリースしており、
このトイガンは2ndバージョンモデル。


開封静止画じゃないけど。


マニュアルと、KSCプロダクトカタログが入っています。


 スライドは、細身でスリム、一方でグリップは太めに見えますが、グリップ後部の曲線が手の平で包み込むよう
にしっかりホールドができるため、握った感触はグッドです!
 
 トリガーは、シングルアクションとダブルアクションとで、引き強さは異なりますが、一定の強さで引いて、
ハンマーが落ちるため、クリック感のような心地良いトリガープル。






 絞られたスライドと、シルバーメッキ加工されたトリガー、インナーバレルが何ともクールです! ( ̄ー ̄)ニヤリ

 実射性能は良く判りません、観賞用で購入したので、殆ど撃つことはなく、安全キャップやタグが付いた
ままで保管してあります。

 次は、デザイン性でアイツを引っ張り出してこようかな、と。ヽ(・∀・ )ノ

IC-23の電源入れてみた

2013-11-26 23:33:08 | 無線
 IC-23に単三×6本セットして電源入れてみました。20年ぶりの電源投入。(^ω^)


 液晶パネルは、周波数表示がはっきりとして、シンプルな表示のためとても見やすい。


 上部のスケルチ調整や、電源スイッチ兼音量ボリューム、メインダイヤルは、まんま
プラ製のため、回しやすい。C500もプラ製で良かった。
 変にラバーコーティングしてあると、経年劣化したときに、ゴムが溶けてベタベタに
なるから使いたくなくなるのですよ。C520やC460なんかいい例。
 LAMPはグリーンで格好良い。


 各スイッチも大きく、PTTスイッチは「カチッ」とクリック感があり、押しやすい。


 今の多機能リグより、昔の方がシンプルで使いやすかったかも。

懐かしいアマチュア無線 ハンディ機

2013-11-23 20:55:39 | 無線
 Mコネ取り付けていたら、妙に昔のリグを見たくなって、屋根裏から探してきました。
25年も前のリグもあったりして、懐かしいですな。(カビが生えてた) (;^ω^)
 あの頃は、アマチュア無線は「趣味の王様」なんて呼ばれたりして、コールサインも
不足して「7コール」になったっけ。 ハムフェアも懐かしい。




『ICOM IC-23』 144&430MHz デュアルバンド(25年前)
ごっつくて、キーボードもミリタリー色。LAMPがグリーンで
PTTスイッチも押した感がある。


『STANDARD C500』 144&430MHz デュアルバンド(25年前)
チューンナップで受信範囲が広がり、耳が良く人気でした。


『STANDARD C520』 144&430MHz デュアルバンド(25年前)
C500の後継機種。人気はありましたが、ディスプレイが小さく、
個人的にはデザインがイマイチ。


『STANDARD C460』 430MHz モノバンド(20年前)
小型軽量、単三電池2本でも使える。液晶パネルも大きく見やすい。


『STANDARD VX-8』 50&144&430MHz トリプルバンド(3年前)
多機能(過ぎる)。ソフトのバグが多い。防塵防水、受信範囲も広く、APRS機能搭載、
GPSモジュール追加で、位置情報の共有可能。

そういや、KENWOOD TH-75も持ってたな・・・。

当時、ハンディ機といえばSTANDARD(マランツ)、というくらい売れていました。
無線ショップでバイトしていたときもSTANDARDは新機種を出せば売れていまし、広帯域受信機と
しても使えたのが人気だったようです。

今、IC-23をみると、格好良いですね。
ローエンフォースメント装備の無線機らしく見えます。( ̄ー ̄)ニヤリ
ま、実際ICOMはその方面にリリースしてますからね。


ソフトケースも他機と異なって、ハードケースのように薄いし


キーボードもカバーできます。

モービルアンテナ&ケーブル引込み

2013-11-23 19:05:17 | 日記
 今日も天気良く穏やかな日なので、出かけようと思ったのだが、高速道路は大渋滞。
 しかたなく、今日は家で先日ベランダに置いたモービルアンテナからのケーブルを室内に引き込むことに。。
 エアコンダクトにケーブルを通して、久々にM型コネクタの取付けをやりました。

 ホイップアンテナでは、取れなかったレピータ局も届くし、これで少しは運用できるかなと。
といっても、シャックはハンディ機なのですがね。 (;^ω^)


VX-8、良いリグですが、機能があり過ぎて、操作が複雑。
C500も良いリグだったな。


ノンラジアルの430&144デュアルモービルANT
エアコンダクトにケーブルを通した。


室内側。 ダクト内は、発砲スチロールで塞ぎ、断熱防水を施した。