12月に入りカレンダーもいよいよ1枚になり
喪中のハガキが今年は多いなぁ
年賀ハガキもメールですんじゃったりして
書く枚数も少なくなりました。
パッチワークはクリスマスのタペストリーを作ってますが
間に合うかどうか
ポインセチアみたいな赤の手下げバッグが完成
ちょっとした買い物に便利です。
動物園の後半をアップしないと今年が終わっちゃう
那須の動物園のハッチ君がこの間亡くなった
9歳とかでカンガールは10歳ぐらいが寿命だとか
これはハッチじゃないけどハッチもいつもこんな風に
寝てました。
これはカンガールの赤ちゃんといっても袋からでてやっと
独り立ちできたばかりのようなかんじでした。
かばの水をとりかえてきれいになってました。
いつも濁ってるのにしかおめにかかってなかった
かばは水の中で糞をするのですぐ汚れてしまいます。
このときもあっという間に・・・
名前は忘れましたがだちょうの仲間?
青と赤がとてもひきたってました。
足を今回はゆっくり観察してみました。
だちょうは時速40kmぐらいで走るんですよねぇ
ふれあい広場にいたうさぎとかめ
仲がいいみたい
うさぎをさわりたかったけどちょうど休憩タイムになってしまって
あしかのショーを5分間だけ見れました
忙しいのにコメントありがとう
ここの動物園のトラは前の前にアップしたホワイトタイガーで、双子の赤ちゃんです、といってももうかなり大きいですが、スマトラとか黄色のトラはいなかったですね。
猛獣館にはこのほかピーターやユキヒョウがいました。
寒い日はなべが最高ですね。
畑のハクサイはあなだらけです。食べれるとこあるかな。
寒くなると持病がでてあちこち痛くなります、今もシップしてます。
人間も家もガタがきて大工さんにあちこち修理してもらってなにかと忙しい毎日です。
タベストリーはクリスマスまではアップしたいと思ってます。
だちょうの羽の下の筋肉はすごかったですよ。
うまく写真がとれなかったけど・・
速いわけだと思いました。
洋裁っていうほどものはできません、先生のレシピどおり教えてもらいながらなんとか仕上げてます。
高血圧の薬はずっと飲まないとといけないみたいですね、先生と相談しながら大事にしてくださいね。
咳がしつこく出てます、また薬をもらってこようかと思ってます。
今日はパチワークの日で今クリスマスバージョンに奮闘中です。
自分の分だけ作るのがやっとでバッグも2個だけ作りました。5個も作ってる人もいました。
何度も来てますがうさぎと亀ははじめてみました、かわいいですね。
今日は寒い1日になりました。
酒奉行から鍋奉行に変身。今日は白菜で登場しました。
気ばかり あせりますが なにも 手をつけてません。
年賀状も 今 買うところです。
素敵なバッグが出来ましたね。
持ち手が 豪華ねぇ~
タペストリー どんなのが出来るのかな?
楽しみにしてますね。
ウサギさんと亀さん 仲良しなんだ。
可愛いですねぇ~
ダチョウの足 初めて良く見ました。
すごいわね~ 速く走れそう。
色合いの良い素敵な手提げバックが
完成しましたね
素晴らしいですね。
どんなお洋服にも似合いそうですね
動物園の生き物達皆可愛いですね
ウサギと亀さんが仲良しで微笑ましいです
高血圧の薬自分も飲んでいますがお友達は
どうしてそんな入院なさるような事に
なったのでしょうね。でも自分もズッとこの先
も服用かと思うと憂鬱です
可愛い、バックが仕上がりましたね。
私、洋裁止めたので今何も作っていません。
出来上がると嬉しいですよね。
動物園、いろんな表情があり可愛いです。
中でも、うさぎと亀の
ツーショット良いですね。
なかなか、見ませんね。
もう年賀ハガキ書いてらっしゃるんですか、友達も100枚もう印刷したといってたけど・・
手提げバッグの取っ手はちょっと高いんですよ、だからアレンジしたのをもうひとつ作ってみました。次回アップしますね。
動物園は行くたびにいろんな発見があっておもしろいですよ。
外は冷たい北風が吹きまくってます。
ロクも寒いだろうと思うけど家にいれてあげようか迷ってます。これからもっと寒くなるしねぇ。
うさぎとかめのツーショットかわいいでしょう
外は北風が吹いてて寒いです、うさぎとかめがかわいいでしょ。お気に入りです。
これをアップしたかったんですよ。
ほんとスペインカラーですね、この赤い部分は裏からアイロンかけるとちじむんですよ。
ちょっと写真じゃわかりにくいですが、脇はロープを布でくるんでちょっと面倒ですが仲間のひとりは5個も作って欲しいという人にあげたとかそんなパワーは私にはありません。
薬の副作用はほんとに怖いですね、友達の娘さんがステロイド系の塗り薬を長い間ぬってて
副作用で全身に湿疹ができ会社を1ヶ月も休んでて夜もかゆくて寝れないそうです。
患者側もちょっと飲んで合わないと思ったら
やめたほうがいいですね。
みかんがおいしい季節になって和歌山みかんがおいしかったのでまた注文しようかと思ってます。
卓球でアメリカ人でおつきあいしてるんですか?まちがってもどんどん会話するといいですね、そのうち上手になるでしょう。
しっかりした娘さんですね、バリバリ働いてるんですね、とりあえずはなちゃんほかにメールしておきましたよ。
1日が、早いですね。
今から年賀状作成します。
喪中のハガキは、昨年とほぼ同じ位です。
「ポインセチアみたいな赤の手下げバッグが完成」
素敵ですね~~。
持つ所もすごくいいデザインですね。
カンガールの赤ちゃん大きいのね・・。
かば水の中で糞をするのですぐ汚れる・・・知らなかった!!
ふれあい広場にいたうさぎとかめ可愛いですね~~。
あしかのショーもあるんですね。
子供も大人も楽しめますね。
なんかいいですよね
もしもしカメよカメさんよ~~
久しぶりに思い出しました。
手さげかばん色合いが情熱的で
いいですね。スペインカラーですね。
うらやましい。手先がぶきっちょな私、
手仕事できる方がほんとうらやましいです。
ところで前回はちょっとヒートアップしすぎました。
最近友人が医師の処方で高血圧の薬服用したとたん、あっという間に調子悪くなってしまって入院してしまい・・・
薬に過剰反応してしまいました。
大変失礼いたしました~~
こちらは9月から年末まで孫の子守です。
卓球に行ったとき若い二人のアメリカ人と会話をしていますが思うように英語が話せません。
アメリカ人の日本語の方が上手です。
東京で働く娘です。
よければ昔の友達にも連絡してやって下さい。
http://www.tobu.co.jp/saiyou/saiyou2/members/members_006.html