先生が替わってから、つまらなくなったフランス語の授業、
なんとかモチベーションを上げようと、
それなりに努力してみたのだけれど、
先月辞めてしまった。
家族の留守番が都合できないときは
ペットシッターの人を頼んで出席したりしていたのだけど、
ここまでして出る授業?って感じてしまって。
フランス語を勉強したから
興味が出てきて彼の地に行こうという気にもなったし、
2年前脳動脈瘤の手術を受けた時、
長い間休んで、授業に遅れるのは嫌だと
手術の翌日も、テキストやi-Podを聞いたりした、
あの「やる気」が、懐かしい。
生涯で初めて真面目に勉強したのにな・・。
日常会話も聞き取れないし
お店や街角での会話が出来るぐらいで、
やっとスタート地点に立ったところだったのに。
今は、頭も気持ちもぽっかり。。
よいしょ!っと、頑張って別の教室を探すか・・、
それとも元々やりたかったイタリア語に挑戦するか、
いや、なんといっても世界共通語の英語か・・。
でもね、
このごろ楽しくて見てる
韓流ドラマ。
『僕の彼女は九尾狐』のあとは、
『メリは外出中』がおもしろい☆
それに、韓国ファッションも楽しいね*
特にニットは日本にないかわいい色合いと重ね着が
見ていて楽しい。
チャン・グンソクも、
マッコリのCMよりこっちのほうが断然、キュン!☆
いっそ、韓国語始めたら、
いつの日か、 ドラマも吹き替えなしでGOだわ♥ (と甘い予測・・)
きょうの自分がいちばん若い自分!と考えて*
ビジネスならともかく、趣味の範囲で収めるならまず楽しくやることが大事よね。
まだ遅くないから、よくよく考えてikukoさんが「これっ!」と思うものに挑戦してね。
頭は使わないとすぐ退化しそうです。。
韓国、お隣ですものね。
テレビでもいっぱい韓国ものやってるから、
教材には事欠きませんね。
でれでれふにゃふにゃになって
ピシッとしなくなるんですよ・・。
きついですね。
私のように「若い時の頭とは違う・・」なんて言い訳できませんものね。。
うちの娘もしょっちゅう仕事の試験があります。
みていて頭が下がります。
ちえさん、がんばってください。
次に進もう!
アンテナたてるのは得意なので・・。
それで、新大久保、行ってみたいの!
昔の雰囲気から頭が抜け出さないのだけれど・・。
神様が次への準備期間として
少しだけゆっくりしなさいって
してくれるんじゃないかな…
楽しめる事があるって
いいじゃないですか ね。
私は今まだイタリア語が苦手だけど英語がどんどん話せなくなってきちゃって困ってます。
日本に帰ったら韓国語を勉強したいなぁって思ってます。
韓国なら近いし自分がどれくらい上達したか試し旅行するのも楽しそう♪(笑
ポッカリ空いた穴、無理して埋め無くてもいいんじゃないですか?
ちゃお君が居るのですから・・・
手術の翌日から勉強するなんて凄いです!
学生時代は勉強しなくても、大人になって自分でやりたいと思った勉強は頑張れますよね。
独学は難しいかもしれないけれど、これからも何らかの形でフランス語の勉強を続けてくださいね。
私の場合は会社の試験が多く不合格はマズイので、仕方なく学生の時より勉強してます(T_T)
フランス語のレッスンで培った
「やる気」
その時の「ワクワク感」
きっとikukoさんの心の中に
残ってるよね。
またそんな出会い、ありますって。
その出会いを逃さずキャッチできるよう
アンテナたてて、キョロキョロしててくださいね。
韓流(*^。^*)
ikukoさんの新大久保ルポ、近々UP?
楽しみにしてます!!