きょうは!

思いつくまま

すみません、ご心配かけてしまって。

2014-12-05 | ちゃおたん

 

     大丈夫です、

     大きな発作は起きていません。 

 

    

 

 

    ちょこっと不安をもらし、

    ご心配をかけてしまってすみませんでした。

  

    あいかわらず日中、かなりの時間、

    眠らずに目を開けています。

    この歳だと、寝ることがお仕事のようになってよく寝るもので、

    ちゃおもほとんど眠っていたのに・・。

 

    脳にビクビクッと来る発作もあいかわらず頻発していますが、

    今朝、久しぶりに

    ご飯をみて わんわんわん! と元気にほえました! 

    わんわんわん! 最高! 

    

     夕べも、

    おとといよりは、

    びっくん少なく寝られたかな。

 

    薬が、ゆっくりゆっくり効いてきてくれているかな。

    

     実は、薬増量のタイミングもなかなか難しいもので、

    ある意味、私一人の判断になるものですから・・。

    でも今回、おかしいと思って2晩目で決断しました。

    

 

 

    

 

 

     で、

     このごろ、 

 

     

          

 

    

 

 

 

     ちゃおは、

    あんこちゃんのそばが、

    好きみたいです*

 

 

 

    

 

 

 

     きょうも、

     私が病院に行かなければいけなかったため、

     おねえさんとあんこちゃんに来てもらって、

 

 

 

 

    

 

      

     ちゃおのこと、

 

     ふたりに、しっかりみていてもらいました*

 

 

 

     

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは^^ (ちえ)
2014-12-05 19:08:20
ikukoさんのブログに遊びに来る方々は皆さん ちゃおちゃんファンだから、切ない気持ちを我慢せずに書いて、応援してもらった方がいいですよ!
ちゃおちゃん、あんこちゃんの傍にいると お兄ちゃんだから、しっかり守らなきゃと思うのかな?
ワンワンワン!嬉しいですね(*^^*)
戸塚の先生の事は、わかっていたのに信頼出来る先生だからと つい書いてしまってゴメンナサイ(._.)
返信する
負けないで (ばぁ~ばです)
2014-12-05 21:13:08
ワン、わん!それに…「完食」最高ですよね
ちゃおたん~大変でしたね
お世話も大変ですねガンバ!
返信する
落ち着くといいなぁ (chacha_osanpo)
2014-12-06 08:55:34
ikuko様

お薬効いて、ゆっくり休養がとれますように
祈ってます

しっかし、
あんこちゃんとちゃおちゃんのツーショット、
かわいい。


返信する
ちえさん (ikuko)
2014-12-06 15:57:03
そうでしたよね、
ちえさんにはちゃおのことわかってもらっているのに、
つい同じこと書いてしまいました、ごめんなさい。

時々あんこちゃんの手がばしっと飛んできたり
ちゃおの毛を握ってひっぱたりするので、
ちゃおに気づかれないようあんこちゃんの位置を
すこ~し変えます。
ちゃお、毛を引っ張られてもそのままの姿勢なんですよ。
あんこちゃんも手に握ったちゃおの毛を
口にしないように*
返信する
ばぁ~ばです (ikuko)
2014-12-06 15:57:52
教室も休んでそばにいます。
夫もずっと出張続きでいないので、
おねえさんと一緒に来るあんこちゃんが
家の中をにぎやかにしてくれています* 
返信する
chacha_osanpoさん (ikuko)
2014-12-06 15:58:38
てんかんの薬を飲んでいる状態には
とてもみえません。
でも、効きすぎるのも怖いし、
肝臓値のこともあるし・・。
でもゆっくりゆっくり効いてくると信じています。

あんこちゃんがちゃおのこと、
ちゃんとわかるようになるまで、
ちゃおすけ、元気でいてもらわなくっちゃ!
返信する
Unknown (momo)
2014-12-08 13:32:11
ちゃおちゃん、大丈夫?
大きい発作よりは・・と思うけど、頻発&眠れないのは可哀想だよね。。
ママさんも倒れないようにね^^
ちゃおちゃんの場合効き目が??だったけど、もしココマンマ開始するなら連絡先教えられるので。

薬増やして発作が少しでも減ると良いね♪
肝臓値は定期的に検査して、悪化して来たら薬変えれば平気じゃない?
coco。はフェノバルビタールで肝臓値があっという間に悪化して、ゾニサミドに変えたら平常値に戻ったから。
切り替えはひやひやだったけどね~。。
今はゾニサミド、体重量でMAX飲んでるけど(ななの3倍だって)、内臓は大丈夫。

ちゃおちゃん、発作減る事を祈ってるよ♪
食欲無い時は、美味しいおやつもらいな~^^
返信する
momoさん (ikuko)
2014-12-08 20:48:41
ココマンマははじめのうち、効果があったようだったけど、
ちゃおには向かなかったよう。
ちゃおも一度、フェノバルビタールからゾニサミドに切り替えようとした時期があったのだけど、
うまくいかなかった。
兼用して効果が出てくれたのです。
薬を変えるのとさじ加減って難しいよね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。