花暦 けやきの下で

季節の花々と愛するわんこに囲まれた暮らしをささやかに発信してみたいと…

♡幸せ時間♡♫~

2017-11-07 10:43:05 | マイガーデン
立冬を迎え
落ち着きを取り戻していく庭。。。

オープンガーデンをしていた庭は
ひと目で気を引く庭をと
ひたすら花を買い求めて
華やかに彩った庭。。。。

今は、宿根草とこぼれ種を
朝一番に、
何気なく咲いている花を求めて
花散策の幸せ時間♪~

ベンガルヤハズ蔓が
やっと、蕾が増えました。
伸びていく蕾のツルを次々に
邪魔だとカットする夫に苦言して
霜が降りないことを願って…

11月の庭は








ハマギク一輪




いつもの花たち





ダイモンジソウ






キチジョウソウ




中川菊










































ネムノキの蕾


6種目のハイビスカスは
忙しい日々に開花のシャッターチャンスが…


命を全うする前の蝶なのか
枯草と間違えそうな
小刻みに震える蝶を
叢に帰そうと手を添えたら
手の上に止まりました。
初めて見る蝶です



今日のわんこ



木枯らしが吹き始め
初霜の季節の始まりのはずの11月は
遠い季節になったよう
日本列島の季節感の違いが
日毎変わっていく
寒さに震えた関東の10月
我が家は
そろそろ冬ものに衣替えに